日本の食堂百名店2024年認定!

食べログ日本の食堂百名店2024年版に認定されてたようです。


ありがたいです。

お客様から推挙いただき、評価して頂けたそのお気持ちそのものに、心より感謝申し上げます。

活イカ異常不漁。。。

楽しんで頂きたい気持ちとは裏腹に、日々、天候も変われば、イカの釣果も不安定で、2024年9月26日を最後に、もうそろそろ活イカの入荷がない状態が2ヶ月経ちます。

この時期にこの状態は、そりゃあもう異常不漁でして、過去にないくらいひどい状況です。他の魚介類の水揚げ状況も例年の動きなど参考にならないくらいでして、萩沖でも沖縄の魚が取れたり、普段釣れない地域で大量に釣れたりと、日本近海の海の状況は、激動の予測不能状況です。

とは言え、イカに関して言えば、イカの水揚げが激減し始めたのは、ずっと前からのことですし、当時から活イカ以外の料理の魅力を提供し発信してきましたが、どうにも、「活イカ」を強烈にPRしてきた今までの影響は大きすぎ、

「活イカの入荷がない」=「全ての料理が提供できない」

という印象をお持ちの方が本当に多く、「じゃあ、お休みなの?」と聞いてくる方もいます。今までも一定数おられました。

反省しております。

正直、びっくりしながらも、PRの在り方をちょっと反省しております。(すみません)

自然に左右される天然自然の生きた素材を扱っていても、季節が時化の多い時期であっても、台風が接近していても、梅乃葉に活イカを食べに行こうと思い立ったお客様にとっては、それらはあまり考慮すべきことではなく、行けばあると信じて、電話もせず、WEBも見ず、来られる時は来られます。

そして、活イカの入荷がないと入口で見るやいなや、怒る方もいます。「イカの入荷がないのだから他に食べるものはない」と思ったのかもしれませんが、踵を返し、他所へ行かれる方もいます。

つらつら思うのですが、

食堂百名店として選出の土台となったいつも来てくださる素敵なお客様の声などは、決して、活イカだけのことで喜ばれてはいないのです。世の中、活イカを提供する店は、まあまあたくさんありますし、もちろん九州にもたくさんありますし、大都市にもありますよね?全て、百名店となってはいないですよね?いや、百名店の基準に、メニューに活イカがあれば選出されるというなら簡単ですが、そうではないですよね。

私は、その当店の良さを感じて、楽しんでくださって、人に紹介したい!教えたい!と思って、百名店に選出してくださったお客様の視点を、PRの中に、入れていなかったんだろうなと、反省したのです。

もちろん、お口に合わないとか、ご自身の想像・期待するイメージと違うとか、スタッフや料理などに不手際があったとか、ご期待に添えず、ご満足頂けないばかりか、お気に召さない印象を残された方もいると思います。(申し訳ございませんでした)

仮に、梅乃葉が提供できるパフォーマンスを全力で提供しても、世の全ての方の嗜好に、梅乃葉の料理やサービスが合うとは思いませんし、受ける印象の良し悪しはバラバラだとも思います。

 

だからこそ、事前にできるだけ、期待しイメージするお店の情報を、考えて発信してゆかねばならないなあって改めて思ったしだいです。

期待に応えられる楽しい時間を、今後も尽力してお作りしてゆきますね。

なかなかお店の経営としてはコロナ以上の困難なのですが、こんなにイカがとれない状況でも、それでも、

「いやあ、俺ってついてる!」

って思ってます!

いつも皆さん、ありがとうございます!

感謝!!

オフシーズンDIY、本年はテラス&ウェイティングスペースです!

毎年恒例DIY

1月~3月は、天候も悪く、活イカの入荷が不安定な時期ということもあって、例年来店されるお客様が少ない時期です。

そんなこの時期に、新商品開発や色々な設備の改修を行うのですが、今年は、いつも、ペット(ワンちゃんなど)とご利用いただいているデッキの屋根の改修と、ウェイティングスペース(屋根付き)の拡張を計画していまして、目下、進んでおります。

いや、お客様の来店が多ければ、この作業は進まないので、作業が進むというのもなんとも悩ましいとこなんですが。。。。まあ、ひまな時にやるべきことですので、そのへんは割り切ってやっちゃいます。

 

もともとは、↑こんな感じからスタートして、徐々に格子を付けたり、雨除けを追加したりと、ツギハギって感じでしたが、上を見上げると・・・・・

トタン1枚を被せているだけでして、雨漏りも結構な箇所しておりました。

めちゃめちゃ寒い中、コロナ時に、外で召し上がって頂いたお客様もいらしゃいました。(その節は、大変申し訳有りませんでした。)

錆びたトタンを最初から取り付けていたんですが、そろそろ、限界に来たようで、破損し、剥がれて飛んでゆきそうになってきましたので、これは、全面改修かなということで、屋根を全部取っ払って、改修です!

下地からの防水シートまでやって、(トタン屋根は変わらず、最後に取り付けです)ウェイティングエリアの拡張を先にやります。

拡張するというのは、駐車場エリア1台分つぶして、ウェイティングエリア(待って頂くスペース)にするというもので、これは大変悩みましたが、用途を鑑みまして、こちらの方が、今後、より大切になると判断しました。

現在、コロナをきっかけに、店内にはウィティングスペースを排除しています。基本的にはお車での順番待ちを推奨し、店外で待って頂くという形になる以上、風雨を避け、暑さ寒さなど天候に影響を受けにくいようにご用意したいという目的です。

 

ざっくり、壁と屋根で遮っちゃいます。なので、こちら側には車は駐められません。

細かい改修はまだまだ続きますが、待っている間が少しでも快適になるように、又、楽しくなるような取り組みをシてゆきたいと思っています。

もちろん、車のほうが快適という方は、お車内でお待ち頂くという方法も今まで通り、有りということで、サービスシステムを修正してゆきたいと思っています。

今、新しい、ウェイティングシステムを導入し、検証しておりますが、それらも踏まえて、梅乃葉の利用時に、お客様が快適になるよう、今後も、シミュレーションを重ね、色々と取り組んでゆくつもりです。

 

改修は、まだまだ続くので、しばらくぶりのご来店時は、印象が変わるかと思いますが、楽しんでください。(DIYの細かいアラはスルーしてくださいね。)

 

てんちょー急速冷凍機を語る/THE FIRST TAKE

急速冷凍機3Dフリーザー事例にて

当店の急速冷凍機3DフリーザーのメーカーであるKOGASUNさんのご依頼で、お店について装置について語りました。

お気づきの方もおられると思いますが、しゃべりながら頭の中を整理していたので、最初の語りなどは、同じことを繰り返ししゃべってます(笑)。

まあ、そこは勘弁してやってください。(一発撮り:FirstTakeです。)

そして、長いですw。(他社さん短いのに3倍位長いw。私の喋りが長いためにカットできなかったのかな!?)

動画内の語る相手の想定は、業務用っぽい方向なので、皆様には、てんちょーのネタの1つとして楽しんでください。

 

うちの商品用にこの技術を紹介したページを作っています。

こちら→https://fish-lab.susa.in/3d-freezer/

この技術のお陰で、色々な素材を品質の良い状態で商品加工や調理に使うことができています。

【注意】流石に、この技術でも、イカを生き返らせることはできませんので、お店で活イカとして提供しているわけじゃありませんからね!

動画でも語っていますが、この設備の導入も良いきっかけとなりましたが、この会社の方のアドバイスや知見が、とても、良い出会いとなり、その後の展開に影響しました。

感謝!

何周か回ったんだな~っと活イカ20年の感謝!

梅乃葉は活イカを始めて丸20年!今年は21年目の岐路です。

お元気ですか?

最近は、色々なことが仕事に家庭にふりかかるのですが、事件事故というか、たくさんの出来事や思うことがあるのに、こういった記事を書くのも本当に忘れがちで、気がつくと、つくづく、梅乃葉を気にかけて覗きに来てくださる方に「伝えていないなあ~」とか、色々なお客様にも「伝わるわけないよな~」と反省しきりです。

まとめて書こうとしても、コロナの影響などを含め、あまりに多くの出来事があるので、要約できず、ついつい、後回しになっております。m(__)m

梅乃葉の危機!?

多分、伝えていないから、お店を知ってくださっている方には「そうなの??」ということばかりですが、現在、梅乃葉は、店舗では多くのお客様にご利用頂いていますし、コロナ明け、お久しぶりのお客様もご来店くださり、「あ~、又、来てくださったんだな~、ありがたいな~」といった日々の幸せを頂いておりますが、経営的に言うと、恐ろしく、危機的な状況なのです。

別に、借金もありませんし、災害に直撃されたわけでもありませんし、相変わらず素敵なお客様の来店に励まされながら営業させてもらっています。

そんな中での危機とは、ざっくりあげると、

  • 超人手不足
  • スタッフの高齢化
  • 水産資源の不漁・枯渇
  • 光熱費高騰&仕入価格高騰

と、これは、昨今ではどこの事業者も同じ悩みで、うちだけの問題ではないのです。

ただ、お店の抱える事情なんて、消費者であるお客様の目には見えないことなので、なんでこういう商品(内容・価格)・サービス・システム(制約)・環境・体制なのかという理由や経緯って、ふつう伝わりませんし、伝わらないことを前提に最低限(ご迷惑をかけず・喜んで頂ける)のお客様の体験は保証・想定しなければならないと思っています。

それでも、当店がどういった思いで営業しているかや、どんな価値があり、どんな体験をしていただくことをお客様に望んでいるか等、伝えてゆきたいですし、お店の中がそんな思いに溢れている状態にしたいというのが、スタッフの願いです。

最近は特に、お店のサービス・システムへの誤解が多く、同じ説明内容でも、時代とともに受け取り方が違ってきているというのも感じます。

年配の方より、むしろ、若い方のほうが社会的モラルやマナーを大変尊重されていることが目立ちます。(飲酒運転を確信犯として違反しようとする方の大半は、年配の方です。もちろん、年齢というより個人の問題ですが)

そんな感じで、様々なお客様の外食・サービスに対する考え方が変わってきている人・昔ながらの人・・・等が混沌と存在する中で、情報を伝える方法にこれで大丈夫というものはなく、最近のそういったサービス・システムへの誤解をきっかけに、不快な思いをさせてしまうケースもあり、とはいえSNSやインフォメーション、メールマガジンなどの配信が滞っている現状は、大変、申し訳ないと反省しているところです。

創業から73年~

梅乃葉は創業からは70年を超えています。活イカを始めて20年程度ですが、当初と比べても、随分抱えているテーマや状況が変わってきています。

店長を含めスタッフに、20年前の体力・集中力はありません。(その分、経験による勘所や内容の把握は長けておりますが)現在、店長の両腕・両手首は腱鞘炎のため、ガッチガチにスリーブやサポーターで固定しています。(気づいた方もいると思いますが、あれ、ファッションでやってるんじゃないんですよ(笑))

剣先イカの漁獲量は、20年前に比べて、半量以下まで下がっており、活イカとなると、もっと減っています。イカ釣り漁師もどんどん減ってきています。

労働者不足は日本全体と言われていますが、過疎一直線の田舎では、さらにさらに深刻です。

原材料の値上げも止まっていません。電気代は今後、どうなるのでしょう(ˉ ˘ ˉ; )?

まあ、お客様自身も、そういった時代の中にいらっしゃって、思うところも常に変わってきていますし、この度のコロナのような社会的な変化もあるので、常に、その時代・状況に合わせた取り組みをしてゆかねばならないのは、もちろんですが、当店が、非日常の楽しんで頂ける場所として存在し続けるためにも、もっと、頑張らないとですね!

 

というわけで、だらだらと言い訳を書きましたが、発信しなければ、伝わらないということを肝に銘じ、ちょっとづつでも、色々な媒体を通して発信してゆきます。

 

21年目の企画-海鮮「おせち」販売再開!

すでに、配信していますが、梅乃葉のおせち通販は、13年ぶりです。限定数量のみですので、お気をつけてください。

こういう御節の通販も時代への対応ですね。昔は、大晦日は、御節の3段重をかかえて、地元を1日中配達する日でしたが、当時で、体力・集中力の限界でした。

 

感謝!

いつもいつも、思ってはいても伝えられないので、何度でも、書き記しておきます。

常に、梅乃葉を応援してくださっている、素敵なお客様の皆様、常連・ファンの皆様、本当にいつもご利用とお声がけをありがとうございます。

色々なことが起こっても、皆様がご来店くださったり、通販を利用してくださったりするたびに、嬉しく思っております。

その日の夜に、しみじみと感謝の気持ちと、以前と比べて喜んでいただけたのだろうか?又、来たいと思っていただけたのだろうか?という反省の気持ちを振り返りながら、前向きな気持にさせて頂いております。

皆様にとっての口福の馳走を、いつもお出しできるよう、楽しい食事のひとときであるよう、今後も頑張らせて頂きます。

口福の馳走屋 梅乃葉

店長