-
最近の投稿
- 瑞風を振り返り 2022 年 12 月 31 日
- 2022年の振り返りと今後 2022 年 12 月 30 日
- 感謝!セルフ化で劇的に負担軽減となりました。 2022 年 6 月 22 日
- なかなか活イカ(須佐男命いか)がこないのです。。。 2022 年 5 月 6 日
- 「天地がひっくり返るほどうまい!」のどぐろ一夜干しの清蒸とは!? 2022 年 2 月 12 日
- 料理王国100選【2022年】にて入賞!「夏みかんとお米のとろとろ発酵ソース」 (o^_^o)> 2022 年 2 月 11 日
- 新メニュー続々登場~自家製炙り生姜糀の土鍋ごはん 2022 年 2 月 8 日
- 新年からなかなかの試練ですね。でも、これからです! 2022 年 1 月 23 日
- 夏みかんとお米のとろとろ発酵ソース【酒粕×酵素の植物性100%ドレッシング】 2021 年 11 月 23 日
- メシトモ「アカモクと胡桃(くるみ)の佃煮」にて 2021 年 11 月 14 日
- 梅乃葉気が付けば梅雨。2021年上半期振り返り 2021 年 5 月 16 日
- さあ新年です!新たな時代への挑戦!「新サービス」予告 2021 年 1 月 6 日
- なんか、凄いなーって。。メディア掲載~トレーニング! 2020 年 12 月 23 日
- 「トワイライトエクスプレスをわざわざ停めさせたイカ」の物語 2020 年 10 月 29 日
- 活イカを超える食味!「剣先イカほろ酔い干し」の世界観。 2020 年 10 月 20 日
今日の人気記事
梅乃葉の求人
人材を募集しております。パート・フルタイム(正社員)、フードビジネスや接客業、料理に興味のある方、是非、ご連絡を!
>>>詳細はこちら!須佐弁天祭前夜祭
今年もアツイ!
須佐湾を背に漢達が舞う!
数百年続く神事を守るで!
「活ウニ」カテゴリーアーカイブ
2022年の振り返りと今後
2022年を振り返り コロナ対応の変化 現在、コロナ規制も緩やかになってきていますが、本年初頭はまだまだ厳しい時期でした。 まん延防止等重点措置の適用が山口県でも決まって、当店の感染拡大防止対策も継続しておりましたので、 … 続きを読む
活きたウニの味を守るためにできる3つのこと
今年も、活ウニやってます! 生きてるまんまのうにの味。 梅乃葉で提供する北浦の活きウニは、その濃厚な味にこそ特徴があります。 海でとって、その場で食べてたあの味が忘れられないで、 そんな味を提供したいと思い立ったはいいが … 続きを読む
今期最後のツアー団体夕食にて、つい・・・・・
今期最後のツアー団体での夕食 泊食分離がほんの少しだけ進んでいる萩市観光の中で、 ありがたいことに、萩中心部のお泊りであっても、夕食を当店で召し上がって頂けるツアーが有ります。 東京からお越しの団体様で、 … 続きを読む
関西中四国じゃらん掲載中!
旬ブランド魚介「得」プレミアランチにて! 発売されています! 関西中四国じゃらんにて、 当店の活きウニの特別メニュー! 殻付き・無添加・天然地物! 写真の露出では、負けていますが(笑)、 梅乃葉の活きウニの … 続きを読む
カテゴリー: ありがとう・感謝!, テレビ・雑誌-メディア, 活ウニ, 田舎時間
コメントする