須佐地区集中豪雨からの復旧2日目。–水道一時再開。

花火大会用ステージ
花火大会用ステージ

ここで、7/28は花火大会の日のイベントが行われるはずでした。。。

未だ、片付けられることもなく、テントも放置状態です。

もちろん、そんな撤収している暇などないからです。

祭り用テント放置
祭り用テント放置

出店の用のテントもです。

港側には別の市町村から給水車が来ていました。

給水車の応援
給水車の応援

港橋は壊れて通行止め、

新港橋は通行ができますが、中津交差点は未だに通行止めのため、

まてかた地区へは港側に迂回して通ります。

港橋
港橋
DSC01164-s
中津交差点
中津交差点
中津交差点

 

中津交差点
中津交差点

 

まてかた地区も川が近く、低い立地の家屋があります。

青浦付近
青浦付近
青浦付近
青浦付近
青浦付近土砂崩れ
青浦付近土砂崩れ

7/28 豪雨のため土砂災害にあったエコロジーーキャンプ場入り口

エコロジーキャンプ場土砂災害
エコロジーキャンプ場土砂災害

このため、7/28は、1閉じ込められた子ども達でいっぱいだったそうでです

 

今回、被災のひどい漁家集落「浦西地区」。

河口部分にあたり、堤防を超えた水位は、壮絶な被害をもたらしています。

浦西地区の通り
浦西地区の通り

 

山根町東エリア

山根町東エリア
山根町東エリア
山根町東エリア
山根町東エリア

災害ゴミが、どんどん出てきます。

本日、1便目はきました。

ゴミさえも、家から取り出せない人もいるでしょう。

 

明日には、社協を中心に、救援物資や、一般の応援部隊も来るそうです!

 

最悪!!下水(し尿)処理施設が、再起不能か!?

今日聞いた話によると、下水処理施設が、冠水。

再起不能ということでした。ちょうど、須佐トンネル付近の真下ですからね、

これまた、大掛かりな被災です。

今後の大きな課題としてのしかかってくるでしょう。

 

水道が、日中復活しましたが、夜は又、断水です。

ですが、お陰で、清掃が進んで、見た目、随分変わりました。

今後の応援で、もっと、復旧はすすむでしょう。

 

明日は、私は、水海地区(駅前エリア)の公民館の掃除です。

行ってみると、床上浸水していました。

頑張ります!

須佐地区集中豪雨からの復旧2日目–被災現場写真

今日も、片付けと清掃です。

雨はあがっています。

個人でも事業所でも、応援が駆けつけ、清掃に追われています。

ほぼ、回復不可能だとしても、家財や商品をどかさなければ、泥も掻きだせません。

中津交差点商店跡
中津交差点商店跡
中津交差点松原病院
中津交差点松原病院
中津交差点地下道
中津交差点地下道
中津交差点商店跡
中津交差点商店跡
中津交差点商店裏港橋
中津交差点商店裏港橋
港橋
港橋
港橋付近の河川決壊跡
港橋付近の河川決壊跡
中津交差点
中津交差点
中津交差点裏須佐川決壊跡
中津交差点裏須佐川決壊跡
中津交差点付近住宅
中津交差点付近住宅
中津交差点付近住宅
中津交差点付近住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
災害ゴミ
災害ゴミ
本町筋
本町筋
横屋丁育英小学校前
横屋丁育英小学校前
横屋丁育英小学校
横屋丁育英小学校
横屋丁育英小学校
横屋丁育英小学校
横屋丁育英小学校
横屋丁育英小学校
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点付近決壊現場住宅
中津交差点商店跡
中津交差点商店跡

 

多くの応援が駆けつけてくれています。

しかし、個人の家は、家族のみが頼りです。

気が遠くなる作業を皆続けています。

 

13時過ぎ。水道が復活しました。ありがたい!これで、作業が進みます!

今日は、保険会社も確認しに来ていました。

車や家など、ものすごい数が、修理依頼や保険問い合わせなど、対応も一気には進みません。

小学校のプールの泥水も今日は、下水処理のバキュームカーが吸い取りに来ていました。

 

松原地区で土砂崩れもあるようです。

本日は救急車が出動していました。

こういう復旧中の災害もありますので、気をつけねばいけません。

暑いですからね。根を詰めると体がもちません。

 

もうすぐ、8月です。

萩市の夏まつりに入ります。

是非、須佐の分まで盛り上がって貰いたいですね!

 

須佐地区集中豪雨からの復旧2日目へ。本日は雨。

周辺自治体からの支援

昨日は、メディアを始め、警察・消防・自衛隊などの応援が被災地各所で来られてました。

周辺自治体からは、給水車が来ており、助かっています。

13751387230680

13751387544421

 

水を入れるポリなどない人用に、ビニールバッグが用意されています。

 

田万川温泉が、無料開放されているという情報は、後で知ったんですが、営業時間が短くなっていて、

嫁と子ども達が行きそこねたため、

我が家は、その水を台所で沸かして、風呂水位15cmの湯で、家族全員体を洗い流しました(笑)

 

昨日も、実家の土砂や泥水の除去に追われていました。

13751044038501

 

床上浸水すると、基礎の中に入り込み、排水できず、抜けないんですよね。

床板を外して、バケツで掻き出す作業です。

細かい汚れは、こういうのが終わってからです。

 

1Fが冠水した家屋などは、家財のほとんどがゴミと化して、

もはや、為す術もない状況です。

片付けても、住めるのか?といったところもあるので、

子供いる家庭など、今後も不安ですが、今が大変です。

引越しを決めた方も多く、しかし、引越し先が今、決まっているわけではない人も多いです。

 

実家は、役場の近くですが、

役場前の道路に堆積した土砂も片付けられていない状況です。

こういう、一般生活道路のゴミ・土砂の除去は、行政・消防も現在、ノータッチです。

個人や集落として目の前の土砂を除くだけです。

 

当たり前ですが、行政や警察・消防にはもっと最優先すべきことがたくさんあるからです。

行方不明者の捜索、被害状況の確認など

水にいたっては、メインポンプの土砂災害ですから、

復旧に徹夜であたっているそうです。

 

今回の被害は、河川沿いの集落がメインですので、

海に近いから被害に合うというわけではありません。

山間部も、河川が大きくなくとも、田や畑は、全部流されたりしていますので、

被害エリアは、広範囲ですが、住宅被害は、河川沿いといった感じです。

 

まだまだ、復旧作業です。

今日も、頑張ります!

須佐地域一夜明けて、復旧へ!

断水は継続中。

皆様、ご心配を有難うございます。

只今、復旧に向けて、土砂の除去などに追われております。

 

一晩明け、天気も日中は良いのですが、

断水は継続中で、洗い流すこともできません。

 

DSC01141-sDSC01143-s

梅乃葉の横で、こんな状態でした。

写真の家はもちろん、床上浸水の被害にあっています。

DSC01142-sDSC01144-s

 

橋の上まで水位は上がり、あわや、当店も被災!という状況でした。

 

今朝、被害がひどかった中津交差点です。

現在も通行禁止です。

13750712532754-s 13750712124893-s

 

本町筋の川

少学校裏手の「虹橋」崩落し、支柱は流れ、

橋上部がそのまま川底に流れていました。

13750711423281-s 13750711110570-s

 

今朝から、メディアや警察、行政の支援が着ていますが、

家屋内・周辺の土砂の除去は、自前です。

高齢者の多い地域ですから、

なかなか、復旧は進みませんが、

頑張ります!!