-
最近の投稿
- てんちょー急速冷凍機を語る/THE FIRST TAKE 2023 年 11 月 30 日
- 休日のお昼にちゃちゃっと作る海賊だしパスタ 2023 年 11 月 28 日
- 蟹と紅葉と 2023 年 11 月 5 日
- 何周か回ったんだな~っと活イカ20年の感謝! 2023 年 11 月 1 日
- おいしいもんには理由がある「ひととき」にて 2023 年 8 月 5 日
- 山口県の旅先にて天然殻付きの「アカウニ」を食べる体験 2023 年 5 月 23 日
- コロナ明け、ゴールデンウィークの感謝!活イカも漁獲始動!! 2023 年 5 月 14 日
- 地味にアップデートしたお店用DIYテーブルが快適なんです。 2023 年 4 月 6 日
- DIYで看板を作り直してみた。【木枠トタン看板&塩ビシート印刷】 2023 年 2 月 22 日
- 瑞風を振り返り 2022 年 12 月 31 日
- 2022年の振り返りと今後 2022 年 12 月 30 日
- 感謝!セルフ化で劇的に負担軽減となりました。 2022 年 6 月 22 日
- なかなか活イカ(須佐男命いか)がこないのです。。。 2022 年 5 月 6 日
- 「天地がひっくり返るほどうまい!」のどぐろ一夜干しの清蒸とは!? 2022 年 2 月 12 日
- 料理王国100選【2022年】にて入賞!「夏みかんとお米のとろとろ発酵ソース」 (o^_^o)> 2022 年 2 月 11 日
今日の人気記事
梅乃葉の求人
人材を募集しております。パート・フルタイム(正社員)、フードビジネスや接客業、料理に興味のある方、是非、ご連絡を!
>>>詳細はこちら!須佐弁天祭前夜祭
今年もアツイ!
須佐湾を背に漢達が舞う!
数百年続く神事を守るで!
「災害」カテゴリーアーカイブ
海底の土壌を改善するいくつかのアプローチ。。。須佐海の森を作る会
須佐海の森を作る会にて 先日は役員会でした。 現状の報告とこれからについてです。 今年は、ほぼ、活動らしきことができませんでした。 中学校での講演会日程も、728の直後を予定していましたので、 延期そして中 … 続きを読む
10年後の須佐とは。。。
復興計画と町の変化いろいろ。。。 須佐や田万川地区で被害の大きかった河川流域ですが、 10年計画で、川幅の拡張、橋梁の架け替え、 川底の掘り返し等が行われるそうです。 そこまでしてくれる(そこまでできる)の … 続きを読む
きただにひろし復興ライブ@須佐 UST「ちょっとだけ」配信!/明日10月8日18:30START
萩ウォーカー管理人ブログより転載 きただにひろしさんの復興ライブの Ustreamライブ配信「ちょっとだけ配信です。」 目的は、広く、今回の7月28日の集中豪雨被害からの復興を、 ライブを通して周知し、 義援金を含めた様 … 続きを読む