5月5日(子どもの日)は、早めに来るといいですよ。。。。

海上散歩

イベント詳細・・・須佐観光協会

既にご存じの方にも、もう一度このイベントの価値をのたまっておきます。
.

本当の須佐湾とは!

昭和3年に、国指定名勝・天然記念物に認定された「須佐湾」の価値の大半は、陸の上から見ることができる景観というのはほとんどありません。
指定のために尽力し、調査に同行した「高島北海」画伯も、小船で須佐湾を巡り、相当な評価をそこでしたからこそ、認定されたのですから、
「須佐湾」=「知ってる」
と思っている方には申し訳ありませんが、その真価は海から見ていなければ、知らないのと同様です。
.
なぜって、私がつい近年までそうだったからです。
高校時代に、同級生の船で須佐湾を見て以来、その価値を知らなかったのです。
正直・・・・
自分も青海島は見ていましたから。ちょっと、地元ながら舐めてたんですよね。
.
昨年、船で須佐湾を初めて一周してみました。
目から鱗ですね。
高島北海画伯が、要所要所で青海島以上の評価をしていたのが分かります。
ホント、凄いです。
.
船に乗ることも体験的には面白いんですが、
天気が良いと又、海の色、岩場の色、全ての景観が息を飲むようでした。

遊覧船

今回のイベントは、1人でも気軽に乗れるよう、定期便的に時間を設定し、漁船や遊覧船業者が連携して就航するというものです。

いつもは、おのおのが、遊覧や瀬渡し・漁業を営んでいる(皆さん遊漁資格は持っています)方々です。

船長のキャラもバラバラ、船もバラバラ、遊覧船内に貼られた歌手の写真、何故かアニメ系のポスターまで。。。。

お世辞にも綺麗ととは言えませんが(笑)、それが又味を出しています。

.

車で移動できない方はJRを!

今回のイベントでこだわっている1つが、出航場所です。

JR須佐駅から正面真っ直ぐを歩いてわずかの所に、出航場所があります。(須佐漁協旧市場跡)

車のない方は、JRで来られれば、駅からわずかの距離で乗れるのです。

車の方も、駅駐車場で駐車頂き、歩いて行けます。

乗船のためのステッカー販売所は、駅にありますので、とりあえず須佐駅に行って下さい。

.

早い時間がオススメ!

個人的に、絶対昼の時間は混み合うと予想しています。ともすれば乗れない可能性もあります。

だって、たかだか10人ちょっとづつしか乗せれないんですから、どうこうすれば1家族分です。

この記事を見て、乗りたいと思った方は、1便目を目指しましょう。

で、お食事は梅乃葉へ

イベントにも協賛しています。

乗った方へのサービスも有りますので、是非、お食事に来て下さい。

.

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です