萩の飲食業界を支える「割烹 千代」河村さん
先日、第49回山口県飲食業生活衛生同業組合の通常総代会が、先週の水曜日、萩市でありました。
山口県各支部から代表の方が来られ、県会議員、国会議員(代理で奥様でしたが)なども来られた、
大きな会合でした。
引き受けの実行委員(?)に名乗りを上げ、会の進行を担ったのが、
萩の割烹「千代」の河村さん。
お店を休まれてまで、取り組まれました。
打ち上げで挨拶する河村さん。
千春楽 味楽亭にて
粛々と来賓の挨拶やら、総会の議事進行は午前中からあったようで、
メインイベントは、議事も終了した後の、大食事と余興タイム。
以前から河村さんにお願いされて、私も参加させて頂きました。
各テーブル代表者の方に前に出てきて頂き、
萩ものしり博士検定のクイズ。
萩の地産素材を紹介しながら、回答して頂き、
トップの方から、
萩のブランド素材を、ステージ上で調理した逸品を選べるという趣向。
アッカ、林さんアカウニのパスタ。
すんごい美味そうでした。
千代、児玉さん甘鯛!
ステージ上とはいえ、歌いませんw。
調理人です!
でもって、
私は、もちろん、須佐男命いか
ステージ上まで生きたまま持ち込み調理です。
(写真なし)
お食事処末益の末益さん、瀬付きアジ!
マルの小祝さん、見蘭牛!
萩の5つのブランド素材を使って、
本当に、よく企画から、実行までされました。
言うのは易しですが、実際、現場では問題はどんどん起こります。
どこかのバカタレが、まな板を忘れてきたり。(←私)
どこかのバカタレが、皆さんと違うサイズのポスターを作ってきたり。(←私)
(ホントスミマセン)
しかしですね。
河村さんの情熱が、関係者の方にも伝わっているんでしょう、
皆さんが協力しあって、成功させようという意気込みが、
傍からも伝わってきました。
過去に例のない、大変評価の高い総会だったと、
口々に感想をおっしゃられてたそうです。
人の情熱って、素晴らしいですね。
乗り遅れの人
私がなんで、人ごとのように言ってるかというと、
水曜日はお店はもともと休みだったんですが、
私の余興のネタは、「活イカ」なもんですから、
課せられた使命は、「生きて持って行くこと」ですので、
総代会のお手伝いもせず、
余興の時間ギリギリ前に、会場入りしました。
ちょうど、前からシミュレーションしてみたかったこともあって、
活イカの輸送時の簡易システムを試せたのが何より意義が高かったです。
まあ、活イカの生きも良かったし、
気候もそんな暑くなかったので、
そのまんま運んでも、大丈夫だったかもしれませんがwww.
そんな理由で、会場に行っても、
ちょっと場の空気に馴染めずじまいでした。
まあ、なんとか、関係者の皆さんのお陰で、恥をかくこともなく、
通らさせていただきましたので、何よりです。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
そして、打ち上げ。千代さんにて。
連れて来た梅乃葉のスタッフと一緒に、飲み食い!
アワビやウニ等の刺盛りがドーン。等等。
私達の当日のメインイベントでした(笑)
仕事を休まれて取り組み、
ここで、萩らしさを出さなければ!
と、使命感に燃えて、
アイデアをだし、
準備をし、
別に市民の誰が見るというわけでもないのに、
誰に言われてやったわけでもないのに、
萩のプライドを背負って立った河村さん。
かっこいいですね。
まさしく、萩の飲食業界を支える男です。
そんな男を見ながら、
私はいい酒を飲めました。(笑)
————————————————————–
さてさて、河村さんからもご心配をして頂いたのが、
須佐の花火大会のある前夜祭。
出資の呼びかけクラウドファンディングも出資を募集しています!
JAMプロの協力も得て、
ますます、頑張っています!