御礼とご報告が遅れました。m(__)m
「須佐男命いかの活イカ定食」
魚介類料理部門1位となりました。
先月より、たびたび応援をご依頼してまいりました、
山口県のイチオシ料理を決めよう!って企画、
「やまぐち美食コレクション2013」での
「須佐男命いかの活イカ定食」が、おかげさまで、「魚介類部門」にて1位となりました。
http://www.yamaguchi-bishoku-collection.jp/contents/kekka2013.html
本当にありがとうございました。
思うところもあり、多くは言及しませんが、
山口県を盛り上げるために、山口県が行った企画です。
この機会を須佐男命いかを盛り上げることで、山口県に貢献したいと思います。
本来なら、決戦イベントでもある11/14に行われた
銀座三越(東京)「美食王国やまぐちプレミアムデイズ」 第一弾
『やまぐち美食コレクション2013島耕作社長イチオ シメニュー決定戦』
にも参戦したかったのですが、(もちろん、お誘いはありました。)
須佐男命いかを東京に持っていくことかなわず、参加を断念いたしました。
「須佐男命いか」ブランド化の覚悟
この企画があろうがなかろうが、
須佐男命いか(ケンサキイカ)を山口県のふぐに次ぐブランドにする!というのが、
当店の使命です。
こういうイベントなどの頂ける機会は、もちろん、今後も頂きたいと思っています。
基本的に、「須佐男命いか」というのは、
ブランド化立ち上げ時に、
「「鮮イカ」(出荷用に箱に氷詰めにしたイカ」にもブランド名を付けましょうよ。」
という、あらゆる周辺からの要望・提案を、
当時の船団長が、
「生きていなければ認めない!」
と、頑として拒否したのが核にあります。
私は、そばでこの言葉を聞いた時に、
その困難さを理解し、
自分が、漁師に代わって、発信してゆこう!
梅乃葉を通して、この味を全国に伝えよう!
と腹をくくったのを覚えています。
それは、裏を返せば、全国の人に、ここに来てもらおう!という決意です。
あれから、10年。
今では、大阪や東京の旅行会社が、「須佐男命いか」を食べるツアーを
どんどん、ご提案くださり、催行されています。
しかし、まだまだ、これからです!
たくさんの皆様が、「須佐男命いか」をこの美食コレクション企画を通して、
応援してくださったことで、又、自分の中にある一つのスイッチが入りました。
感謝!
おめでとう御座いました