信州・安曇野からのお客様。。。&お客様へのおかえしと決意

長野県ですよね。。。

3月にイカを召し上がりに来店したいとお問い合わせを頂き、その時に活イカ(ヤリイカにはなりますが・・・)が入荷出来るかが心配ですが、そういった事情を承知の上でのご予定とのこと。ありがとうございます。

.

最近は、本当に遠くからのお客様が多く目立ちます。日帰りでも和歌山の方が私の知る限りでは一番長距離ですが、たまたまお話出来ていないだけでもっとおられるのかもしれません。

.

昔は自分も体力的に自信があった頃(←情けない。。)は、思いたったら前の晩から飛び出してバイクで夜通し目的地に行くことなど、珍しくありませんでした。

「そのためだけに行く」というのも、面白いもんなんですが、向かってる最中は期待に胸を踊らせ、帰る時は余韻に浸りながら・・・

.

旅なんて全般そんなものですが、「余韻に浸って頂けるようなお店・商品・サービス」である責任というか使命って自分の経験からしても切実に感じます。

.

萩・津和野のおかげ

ご来店のお客様の大半は萩・津和野観光に絡んだご予定を組んでいらっしゃいます。萩市内でイベントがある日なんて、昔からお客様は多いのが普通でしたから、いかにお客様が「ついで」(笑)を探していらっしゃるかが理解できます。

「萩観光のついでに梅乃葉に行っておこうか!」

「萩・津和野ルート行くんなら、イカ喰っとこ!」

まさしく、うちの戦略とは萩・津和野観光-漁夫の利作戦とでも申しましょうか・・・・(笑)

是非とも、「萩津和野観光」は今後ともガンガン盛り上がって頂きたいと願っていますw。

.

使命感

もちろん、

「活イカ・須佐男命いかが食べたい!」

「まかない丼・イカ天丼が食べたい!」

などと言って頂ける、ピンポイントで来店されるお客様もいます。(ありがとうございます)

「クチコミで聞いてきた」「ネットで見た」という方もいます。

どんな理由にしろ、ご来店頂ける感謝と共に、「お客様に期待されていること」とはなんだろうかというのが常に課題としてありました。

.

そんな課題の中に、「料理・サービス」というのはもちろん中心的なウェイトを占めていますが、それらとは別に「雰囲気」というのがあります。

特に、外観・入り口という最初にお客様が目にする部分に対して、随分ほったらかしになっているということをずっと気にしていました。家族でやってるような小っちゃなお店で、小回りききそうなもんですが、忙しさにかまけて手入れもできておらず、痛いよな・・・・・と内心忸怩たる思いを持っていながら何も出来ないでいました。

.

で、改装いたします!

.

梅乃葉(2010.02現在)

デザイン・レイアウト・機能性

改装を躊躇していた理由はたくさんあります。

もちろん費用もですが、どうすべきかという点において、デザイン・レイアウト機能性・その後の使用に関する拡張性などを決めかねてたというのがあります。

メッセージ(お店の方向性)はもちろん決まっていましたが、具体的に今のスペースを鑑みながらどうすべきかを悩んでいたのです。

.

風水・家相

あとは風水・家相という点から、今の流れを壊してしまわないかというのが気になっていました。まあ、これは勉強すればいいことだったんですが、この点でも随分設計が変わりました。

.

で結局、「よし、改装しよう」と踏み切ったのは、お客様の多さ=責任・使命感の大きさからです。それと、少しでもお客様に還元したいという気持ちからです。

.

おかえししたい。

.

先ずはきちんと!

うちは、たくさんの恩に支えられています。地元の皆様や漁師の方々、常連のお客様、見えないところでたくさんのクチコミを発信されていらっしゃるお客様方。

皆さんが自分のことのように、自慢して、新たなお客様を連れてきてくれます。そのお客様に恥をかかせては申し訳ない「きちんとしなくては!」という思い。

「見てくれ」も雰囲気を作る重要な要素です。(もちろん、それだけではありませんが)

まずは、入り口をきちんとしよう!です。

.

ウェイティング

この改装への決断に含まれるもうひとつの要素が、ウェイティングの方へのおかえしです。イベント日などは、満席で入店できず、店先に無造作に待って頂いておりました。1時間も待たせたお客様もいます。(申し訳ございません)それでも、待ち続け、お食事をされるお客様方のご負担を少しでも和らげたい。

ウェイティングのお客様のスペースを確保したい!それがもうひとつの要素です。

おかえしへの決意

いつでも活イカを!

実は工事はもうひとつあります。活イカ水槽の工事です。ちょっと大掛かりになるので、いつもの手作りでは荷が重すぎでしたので、業者に入って頂きます。

活イカの水槽を増設したりするのではありません。いい状態で長く生かすための大仕掛けです。いつでもお客様に活イカを提供するために、活イカを少しでも長く生かしておく努力は永遠の課題です。時化の影響は常にあります。それでも楽しみに来られるお客様のための、うちにできる努力の一つです。

.

身の丈にあった仕事を

そして、もうひとつの決意があります。

団体ツアーの受け入れ日程の制限です。お世話になっている旅行会社には恐縮ですが、活イカ料理を提供する団体のツアーの受け入れ日程を例年より制限することにしました。

基本的に、連休の2日目以降(土日月だったら、日月に関して)は活イカ料理の団体ツアーは受け入れをお断りさせて頂きます。すでに、例年利用される旅行会社様には温かいご理解を頂いております。新たなオファーもありましたが、丁重にお断りさせて頂きました。本当にありがとうございます。

.

連休はお店に来られるお客様の数が大変多く、団体のお客様の対応は、キッチン・ホールスタッフ共に時間を奪われますので、どうしても影響が出てしまいます。その影響は、こちら側の都合であって、お店のお客様には関係のない都合です。わかってはいるものの、うまく対応できず、ご気分の悪い思いをされたお客様もいらっしゃったと思います。

.

団体のお客様も、お店の個人客様もどちらも大切なお客様です。回転させてお客様をさばくなんてことには興味はありません。うちにできる身の丈に合った仕事の受け方をするのもお客様への誠意だと思っております。また、そうは思っていない団体ツアー派遣添乗員の方も中にはいらっしゃいます。受け入れる飲食店を睥睨する習慣のある方は得てしてお客様にもそういった扱いをされています。「お客様に喜んで頂くための努力」をパートナーとしてできないと判断した場合、今後の協働は見合わさせて頂きます。

うちは、そんな大きなところじゃありません。スタッフも家族中心の弱っちいところです。添乗員に怒鳴られたり、なじられながら仕事が出来るほど器量がありません。ご勘弁願います。

.

店舗休業

.

まさに表づら工事デス。そのため、先ずは3月1日(月)~3月5日(金)まで休業になります。

その後も工事は続きますので、仮設の入り口や壁にて営業いたします。

その後も平日になん回かお休みを設けるかもしれませんがご容赦ください。その都度告知いたします。

店長:福島 について

山口県萩市須佐の料理屋「口福の馳走屋 梅乃葉」店主
カテゴリー: ありがとう・感謝!, させて頂きます!, 日常, 梅乃葉 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。