お年玉頂いたり・・頂いたり・・

やはり仕事。。。

新年は、急な仕出しの仕事がポンポン入ってきて、

結局、常に働いてる状態でした。。。

ありがたい話ですが、流石にメリハリもへったくれもない状況でしたが、

限られたあいた時間で、2年越しの抱えてた作品(記録)?(須佐弁天祭ドキュメンタリー!?漁師の皆さんに配布用)

をようやく終わらせることが出来ました。(映像編集より、須佐の神話と遺跡検証に時間がかかってたので。。。)

これが結構精神的に負担だったので、

とりあえず、ヨシとしています。(笑)

.

子どものお年玉

元旦の午前中の仕事も終え、うちのチビ達と挨拶回りへ。

すかさず、お年玉をたくさん頂きまして、

お返しに相手方の子ども用に嫁さんが準備してくれていたお年玉を用意していたのですが・・・・・・・・・・、

.

結構、無茶振りです!

そこに緊急の電話が!!

「○○兄さんが今から来る!」

.

「は!?」

「なんで??」「今日?」「今から??」

細かいことはさておき、

状況を何とか飲み込みましたが、

「肝心のイカがあるのか???」

全くわからないまでも、とりあえず漁師さんに聞いてみると、

年末に多く抱えてた別の漁師さんに掛けあってくれるとのことで、なんとか確保できました。

子どもは新年3日間は、嫁も赤ちゃんもいる実家の方へお泊り予定。

挨拶もそこそこに、お年玉をあげるのを忘れ、

足早に嫁の実家へ子供たちを連れてゆき、

とんぼ返り。

.

準備はなんとか整い。お待ちしていました。

で、

須佐男命いか食べて頂きました!

お喜び頂けて、本当に嬉しかったです。

イカを確保してくれた漁師さんにも感謝!

うちにはサインを書いてもらう気の利いたものがなかったので、(又の機会に!)

その代わり写真を撮らさせて頂きました。

影山ヒロノブさんと!
影山ヒロノブさんと!

影山さんのブログにまで御紹介頂きました。

http://www.airblanca.com/paseo/diary/archives/1541.html

ありがとうございます。

「男命いか」宇宙いちの称号頂きました!!(笑)

(ご本人が公開されたんで、私も自慢気に載せさせていただきましたw)

影山ヒロノブオフィシャルサイト

SOLID BOX

.

私達には物腰柔らかく、気さくに話してくださって、

初めてお会いしましたが、しばし、感動しておりました。

何より、活イカをお召しあがり、喜んで頂き、

うちの「まかない丼のタレ」まで、買っていかれました。

もう、感謝です。

大きな置き土産を残し、帰られて行きましたが、

お年玉頂いちゃった気分です。

.

結局、子どもも自分も、人から頂いてばっかり。。。。。

このお返しは、きっちり全力でさせて頂きます。

ありがとうございました。

.

.

あ~、俺ってやっぱりついてる!!

2012年!

2011年を締めくくる禊。。。

生後3日目の我が子を見て。。。

葉乃

無垢と言うか、何もインプットされていない(いや、実際は遺伝子にたくさんインプットされているのだが)わが子を抱くと、

ひしひしと、自分のこれからに意味を大きく感じます。

他の子より、弱々しく、おっとりとした赤ちゃんですが、

さて、どう成長してゆくのやら、

どんな子になってゆくのか、

人生の楽しみですね。

.

本年最後に。。。

急な仕事も入って、慌ただしい年末になりましたが、

本年も後1日。

本年に感謝しつつ最後まで努めさせて頂きます。

.

無垢なものを見た後だったからなのか、

本年の不甲斐ない自分自身を律するためにも、

来年からの進化を祈念して、

本年5回目の最後の禊(みそぎ)を致しました。

.

.

.

.

misogi

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。( ̄へ ̄|||) ウーム

.

.

.

今回はカミソリによる、剃髪はなし。(ちょっと寒いので)

本年のオチは、こんな感じにて、〆ようと(?)思います。

ありがとうございました!

良いお年を!

.

.

2011年営業終了。本年もありがとうございました。

2011年営業終了致しました。

28日をもって、お店の営業は終了致しました。

忘年会などの仕事を残しておりますが、

ほぼ、来年の準備をすでにしております。

.

本来なら、御節料理を大晦日にはご提供する予定でしたが、

本年は、スタッフ不足もあり、十分な仕事ができないと判断し、

お休みすることにしました。申し訳ありません。

.

本年も多大なご愛顧を頂き、

多くのお客様のご利用に感謝しております。

私が目指す、お店の満足域には、とうてい届いておりませんが、

.

今一時の商売にならないためにも、

一歩づつ確実に進化するお店・自分でありたいと、

思っております。

.

多くの常連様に支えられ、

何度も来て頂けているご期待に応えるためにも、

期待を持って初めて訪れる方々にお応えするためにも、

皆様が自信を持って紹介してくださるようなお店になりたいと、

心から思っております。

ご指導・御鞭撻・ご意見のほど、宜しくお願いいたします。

.

悲しい知らせと共に

はなみずき代表 大田先生

先日、須佐の赤米のリース作りをしている「はなみずき」の代表大田先生が亡くなられました。

信じられない突然の悲報に、しばらく、茫然とするしかありませんでした。

.

前向きで、元気で、明るくて、勉強意欲が高く、人に教えるのが上手な方でした。

先進的なことにも明るく、積極的にネットワークを広げてゆく姿は、本当に勉強になりました。

まさしく、今の須佐にとって本当に惜しい方を亡くしたと言えます。

.

そして、陰日向に、うちを応援してくださっていて、

一番嬉しかったのは、何年も前のことですが、

活イカ目当てのお客様で、行列ができ始めてた頃、

得てして田舎の方は、

.

「一時のブーム」

「行政にうまいこと取り入った」

「たまたま場所が良かった」

「そのうちイカもとれなくなる」

・・・・・・・・

.

といった感じの言葉でリアクションすることが多かったのですが、

先生だけは、

「こんな田舎に行列ができて、見ていて気持ちがいい!」

と、いつも言ってくださり、励ましてくれました。

.

うちのお店を紹介してくださる方を想像する時、

遠方から来る常連のお客様もいらっしゃいますが、

先ず浮かぶのは須佐の方、そして先生でした。

.

ご期待に応えたい。

いいものをきちんと出したい。

そう思うのは当然でした。

.

今まで掛けてくれた言葉を思い出すと胸が熱くなります。

「本当にありがとうございました」

合掌

.

須佐一本釣り船団 佐々木団長

悲しい知らせというより、寂しい知らせですが、

須佐一本釣り船団団長の佐々木団長が今期で勇退されることになりました。

須佐男命いかを、世に誕生させた立役者であり、主人公その人です。

誰がなんと言おうとこの人がいなかったら、

須佐男命いかはできなかったでしょう。

.

商標登録だのブランド化戦略だのというのは、枝葉でしか過ぎません。

土台となる、組織を作った(固めた)ことが、

信じられないくらいの功績なのです。

.

漁師という人達を知る方に聞いてみてください、

あの、ワンマンな方々が、組織だって事業を興すことが、

どんなに困難であるかを。

.

ちょっとした序列的なことで気に入らない!と憤慨した重鎮漁師に、

折れて頂くためには、どうしたらいいかを想像できるでしょうか?

.

この佐々木さんは、土下座までして船団をまとめてきた方です。

ちょっとした会合や組織の仕事があれば、一杯打ち上げを催します。

全て支払いは自分持ちです。(うちでやる場合は、活イカで払ってくれますが。。。)

.

又、このかたは、他の漁師の悪口を言いません。

どんなに理不尽な行為、つけあがった行為、履き違えた行為をする漁師に対し、

仲間の方や周辺が指摘しても、決してその方を悪く言うことはありません。

.

序列を尊重し、義理堅く、漁師文化を尊重し、責任感強く、面倒見がいい、誰もがリーダーとして立てていました。

この方だからこそ一本釣り船団は団結し、「須佐男命いか」という事業を形にすることが出来たのです。

.

一時は、団長をやめられていましたが、2年前より再任され、本年まで奮闘してくださっていました。

その佐々木団長が本年限りで、辞められることになりました。

うちが、受けた御恩は計り知れません。

救われたことなど数えきれないくらいです。

うちが今、活イカ屋として成り立っているのも、この方のおかげです。

.

辞めれれることは、残念ですが、

団長がいなければ、成り立たないというのであれば、それも甘えた話で、

団長の功績を無駄にするというものです。

活イカ屋として地に足つけた商売をし、

漁師の皆さんを盛り上げるお店であるよう、頑張りたいと思います。

又、次期船団長は、一木さんです。(先日NHKで出られてた方です。)

漁師のみならず、地域からも信望の厚い方です。

更なる船団の発展が期待出来る方です。

大田先生・佐々木船団長のお二人には、

近しく支援して頂けていましたが、

これもまた、梅乃葉及び自分自身がステップアップしてゆかねばならぬ時と

感じています。

.

来年、2012年決意新たに、

商売を通して、お客様・地域の皆様・家族・従業員に

口福(幸福)をお創りできるよう

尽力してゆきたいと思います。

.

来年も、どうぞ、宜しくお願いします。

.

.

赤ちゃん産まれました。

12月27日AM1時55分誕生

うちには第三子となる子がこのほど無事生まれました。

女の子(三人目www)です。

.

連休を終えた後でしたので、子どもと自分で立ち会いもできるかなと心構えをしておりまして、

私も、二人の子どもたちも、初めての経験です。

.

小学一年のお姉ちゃんと、年中さんの妹、

どんな無理なタイミングでも大丈夫?と何度も確認していたので、

嫁から「陣痛がきたけどまだわからない」と連絡があり、

出産は深夜だなと思いましたが、

二人の子を連れ病院へ、車で寝させて待機させておりました。

.

夜中の1時に起こす時は、流石に可哀想でしたが、

一生のうちそうある機会ではありませんし、

看護婦さん的にも、一番いい性教育だと薦めてくれたこともあって、

頑張ってもらいました。

.

誕生の瞬間は、本当に感動するもんなんですね。

出産自体、何が起こるかわからないですし、

(私のいとこや、友人の出産ではへその緒が首に絡まり、1人の子は亡くなっています。)

母体も大変な作業です。

.

痛み・力む姿は、子どもにも不安と緊張感が走ります。

先生や助産婦さんの誘う声が、臨場感を高め、

その瞬間に至るみんなの集中力や気が、一点に凝縮されます。

出た。。。。

ちょっとした静寂の後、

赤ちゃんが初めて泣き声を上げたときには、

その場にいた子どもも、ようやく笑顔になり、

自分も涙が出ていました。

.

4回目くらいの力みで生まれた安産でした。

母子ともに健康、無事で、

こんなに感謝の気持ちに溢れようとは思ってもみませんでした。

過去、立ち会いは時間的に無理だったのですが、

このたび、このタイミングでこう経験させてもらったことに、

深い意味を感じてなりません。

.

2011年、年の瀬に家族が増えました。

無事に感謝!ありがとうございます。

そして、宜しくお願いします。