厳選素材で「イカがでポン」がアップグレード!「はちみつ柚子ポン酢」ローンチ!!

梅乃葉で、実は地味に人気のゆずポン酢!

はちみつ柚子ポン酢-s

うちのゆずポン酢といえば、

今までご愛顧頂いておりました、「イカがでポン」です。

ikapon-s

美味しいんですよね。

普通のポン酢と思って使われた方には、違和感があるでしょうけど、

それは、これがポン酢としての基本配合を無視しているからです。

 

うちでは、これを普段使いとして使っていました。

調合のバランスがいわゆる「普通の」ポン酢と違って、

塩分濃度と、甘味度が違います。

甘味度は、もちろん、萩の地醤油に合わせた甘みで、

萩の方なら馴染み深い味ですし、

イカに合わせて食べる時、より、美味しく感じさせる調味料という位置付けで、

「イカがでポン」というネーミングでした。(←言わなきゃわかんない理由ですが。。。)

 

そして、この度のリニューアルは何をしたかというと、

どうせ作るんだったら、

酸味や甘味・塩分は同じ塩梅にしながらも(要は萩の方向け&イカに最適!)、

徹底して原材料・素材を厳選したもので作ってみようというものです。

 

 

厳選素材で作ったゆずポン酢

 

ゆずの美味さが際立つポン酢・・・

なんてよくわかんないキャッチ&味のものではありません。

酢が立てば、子どもや若い人には敬遠されるし、

甘いだけのものでももちろん、料理には合わない。

そんな、爽やかな清涼感の酸味だけを残し、

酸っぱさを控えめに抑え、程よい天然の甘みを加え、

天然自然の旨味成分で、ふくよかな味に。

全く、化学調味料を完全無添加にした、こだわりの逸品です。 

 

鈴野川の無農薬青柚子の酢

柚子は、須佐の山手側にある「鈴野川」の無農薬柚子。

それも、黄色く熟成していない青いうちに収穫した、

清涼感抜群の希少な柚子酢です。

S川のおばあちゃんが丁寧に手絞りし、ガーゼで濾した愛情たっぷりの無添加柚子酢です。

 

黄色く熟成すると、柚子の甘みが増すような感じがしますが、

(実際、多少甘みは増すのでしょうけど、)

欲しいのは、あの柚子独特の清涼感。

熟して下手な絞り方をしたものは、苦みもそれなりに濃くなりますし、果汁もにごります。

青いうちですと、少量しか取れませんが、柚子の持つ清涼感が抜群なのです。

で、もちろん、無農薬ですから、実際、商業的栽培とは言えないですよね。非効率というか。

だから、価値があるんです!

 

超限定!

でも、この柚子酢今年は、残りあとわずかなんです。

そのため商品に出来る量も、今年は限られていますので、

うちにおいてあるのを見た方は、ラッキーと思って是非、ご購入を!

梅乃葉でしか、売っていません。(量が限られますので)

 

その他の原材料も、あえて、本物にこだわり、

そして、梅乃葉独特の味をこの本物の素材で再現した、

うち的究極のゆずポン酢です。

 

爽やかな清涼感なのに、はちみつの甘みが程よくきいて、酸味が控えめ。

本物の素材から出る豊かな旨味の底味。

酸っぱいのが苦手な、子どもや男性でも食べやすい、

鍋もの、蒸し物、サラダ、焼き物になどなど

なんにでも使え、食べやすくしてしまう。万能調味料です!!

もちろん、イカ料理には、抜群!!

 

今年在庫僅かなんで、なくなったら、ごめんなさいね!

宜しくお願いします!

 

 

 

 

TBS(BS)で全国放送!旅番組にて梅乃葉紹介です!

取材、無事終了。

先日、TBSさんで紹介して頂けるということで、取材がありました。

TBSでも、BSの放送です。(←あまり良くわかっていないんですけど。)

でも、全国で見られると思うので、

 

「ローカル局で、紹介されたって言われても見れねーよ。」

 

と、普段、突っ込んでいるあなたも、今度は見れるはず(笑)。

(え!?BSって普通に見れないの?)

 

TBS-BS放送7月20日土曜日13時~

「魅惑の小京都 気まま旅」にて!

NCM_0060-s

 

 

NCM_0057-s

 

ちなみに、再放送もあるそうです。

8月9日金曜日23時~です。

 

そこッ!?

活いかの紹介なんですが、

水槽からイカをすくいあげるシーンは、

隠しカメラで撮影されてたんですけど・・・、

 

そのカメラに、自分的には興味津々!!

防水仕様で、スマートフォンで、遠隔操作。

強力な吸盤で固定できるアームも着いて、

実にコンパクト。

これ欲しい!!(←で、何に使うんだ?)

 

と、いろんな、あまり見慣れない機材を色々使われていました。

 

番組のコンセプトが、男の旅(だったと思う)のためか、

食べ方(撮り方)にも、ちょっとこだわりが見られて面白かったです。

 

「 須佐男命いか」全国発信!!

そして、東京から

「梅乃葉へ行きたい!」

「男命いか食いてえ~!」

と、思ってしまったあなた!

今年は、クラブツーリズムさんで年内までツアー企画を募集しています!

9月中旬までと、それ以降とで、募集内容が違います。

  • 男命いかと、北浦のアカウニが食べれる内容は、9月までの募集分!
  • 男命いかと、萩の金太郎が食べれる内容は、9月後半から12月までの募集分です。(まだ、募集かかっていないようです。)

【往復航空機利用/7・8・9月出発有/世界遺産】

出雲大社・美保神社で良縁結びの両参りと石見銀山・安芸の宮島 2つの世界遺産巡り 3日間

 ※来年は、人手不足に陥るため(既に決定済)、このツアー対応もできるか微妙です。今期限りかもしれません。。。

出雲大社
出雲大社
石見銀山
石見銀山
安芸の宮島
安芸の宮島

是非、ご利用ください!!

 

 

 

あまちゃん効果か!?ウニ!ウニ!ウニ!。。。

あまちゃんのウニ??

正直、知らんのんですよ。。。見てないし。

なんか、若い女の子の海女さんのドラマと言う認識はあるんですが、

あと以前、この話の元になった(←さだかではありませんが)と思う、

ワイドショーか何かに、東北の実在する高卒か?そのくらいのかわいい海女さんが、紹介されていたのは知っています。

 

で、凄い人気らしいですね。

うちに来てくださる、東京からのツアーのお客様も、「あまちゃん」を見て・・・とウニに興味津々!

 

アカウニ注文殺到!!

赤ウニ
最高級品種!北浦のアカウニ

で、本日のお店のお客様も、

ウニの注文がどんどん!

平日限定の「うに丼」もやってくれないか!?とお願いされるんですが、

そこは、ちょっと、お断りいたします。(すみません。ピークでないタイミングでおっしゃって頂ければ。。。)

 

うちのこの時期のウニは、北浦最高級種「アカウニ」です。

ウニについてのこだわりは、こちらウニのページにも書いていますが、

これを、活きてるまんま、殻付きで食べれるのは、本当に、当店の根性だと思って、評価して下さい(笑)。

こういうことを安定してやること自体。とにかく、難しいんです。

 

活いかの管理だけで大変なのに、

この時期は、このアカウニも活かしていおくんですから、

うちの子どもより、目をかけてます。(24時間冷房完備の個室、食事付きですからww)

 

でまあ、世間というか、日本の都市圏を中心に、見事に、北海道産ウニの信仰にハマっていますが、

絶対に、エゾバフンウニ・キタムラサキウニより、北浦のアカウニの方が美味いです!

食べ比べましたし!うにの食べ比べ勝負! アカウニ VS エゾバフンウニ

と言っているのですが・・・・・、

※ 某、書籍まで出されている魚介類サイトの大御所の管理人さんも、どうも、北海道産礼賛のようで、

活きのエゾバフンウニを高評価していましたが、では、活きのアカウニは食べられたんでしょうか?

(流通してないですからね、板ウニしか。)

 

そんな、アカウニも希少種です。

漁獲自体減ってきています。

ウニ獲り漁師も減ってきています。

うにが食べる海藻も減ってきています。

何とかせねば!

日本海”北浦”の活きた赤ウニ
日本海”北浦”の活きた赤ウニ

だんだん、アカウニの身(生殖巣)も大きくなってきます。

それdも個体差はあるので、一定ではありません。

でも、味は、超一級です!

是非、あまちゃんで、グラっときたら、梅乃葉へ!(笑)

お待ちしております!

 

夏のスタミナ補給に、萩産天然あなごを使って。。。

活きのいいアナゴが入りまして。。。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Yky1TQNS-Bw[/youtube]

ウナギ相場高騰!!でして、

無駄に高いスタミナ源は、もちろん、扱う気にはなれなくて、

夏は鱧(ハモ)とも言いますが、

梅乃葉的には、こいつらです!

 

近日に入れ替わる、梅乃葉定食の季節の一品となります。

是非!