梅乃葉的「真ふぐ(ナメタ)」料理がまだの件

 マフグをどう料理するか!?

もうちょっとしたら、しっかり水揚げもされてくるのかなっていう感じの漁獲量と市場価格ですが、

梅乃葉でも、先月より、ぼちぼち入荷しております。

 mahugu-zoom

「萩の真ふぐ」

市場ではナメタと呼ばれております。

トラフグにも味の面で負けないとも言われているそうですが、

私は、トラフグが、その価格ほど美味しいものという印象を持てない人なので、

(もちろん、個人的嗜好です。)

価格が安い分、真ふぐびいきです。

 

フグの美味しさってのが、技巧とネタの扱いに左右されるというのは、扱っていてもわかりますが、

弾力のある身一つとっても、切り方で、まったく印象は変わります。

捌きたてと寝かした身とでは、食感・食味も変わります。

持っている旨味も、脂ののりで測る他の魚とは違い、味わい深いですね。

 

キャリアが生む、玄妙な匠の技を、雰囲気のある設えと空間・サービスの中、ふぐで楽しむというのは、

そういう和食好きな方にはたまらない魅力だと思います。

 

で、梅乃葉が、そんなことやるわけじゃありません。匠もいません。

イカ好きのハゲがいるだけです。(笑)

 

真ふぐをお店のほうでは中々提供することはないのですが、

(仕出しや、お座敷の会席では提供しているんですよ。)

お店で、黒板にも書かず、黙って出している真ふぐ料理があります。

 

アラ汁です。(写真ありません)

うちのアラ汁や磯の汁をご存知の方は、わかると思いますが、

大きめの器に、アラの身がドンっと入って、柚子の香りをほんのり付けた、白味噌仕立てです。

 

うちはこういう浜汁のほうが、梅乃葉っぽくて好きなんです。

もう少しして、本格的な漁獲時期に入れば、私が想定している真ふぐが手に入ってくると思いますので、

その時は、お店のメニューとして、梅乃葉的真ふぐ料理、お出しいたします。

是非!

 

mahugu

山口縦断ヒアリングツアーにて。。。

宇部市へ!

昨日は1日中車で移動しっぱなしの

山口県縦断ツアーでした。

牛タンスモークと生野菜のピッツァ
お昼に食べた牛タンスモークと生野菜のピッツァ

 

テーマは、新しい商品開発の相談でいろいろ勉強しに伺いました。

まずは朝から宇部市です。

いきなり迷子になってしまいましたが(笑)、

スマホのナビのおかげで、助かりました。

昔の記憶をあてにしてると、失敗しますね。

 

宇部新都市「あすとぴあ」にある山口県産業技術センターです。

DSC_0250-s

紹介して頂いた担当者の方も、

私の思いつき・根拠なしといういつものスタイルに、よくついてきてくださり(笑)

真剣にアドバイスを頂けました。(ありがとうございます。)

 

とは言っても、積年の思いも詰まった新たな商品の開発です。

コンセプトはあるものの、専門的な知識がまだまだ絶対的に足らないと思っていた矢先の、

今回のご縁。

形のはっきりしなかったものに、フレームを入れてくださった感じです。

新しい知恵、切り口、情報、現段階では、十分な成果です。

 

 

 

 

昼食にサルワーレヘ

コンビニおにぎりで済ますはずが、行きがけにお久しぶりの風景を見てしまったので、

お昼は「ハーブキッチン・サルワーレ」さんへ。

02-05@13-41-09-975-s

02-05@13-28-59-671-s02-05@14-07-13-639-s

久しぶりに、牛タンピザが食べたくなり、ついつい・・立ち寄ってしまいました。

久しぶりに行っても、魅力的なお店で、さすがだなあと思うところもあり刺激を受けました。

ごちそうさまです。

 

山口県庁

でもって、次に、山口市・県庁へ。

  02-05@14-50-15-888-s

 

いきなりの訪問は失礼とは思いながらも、

新しい商品開発に関わることでしたし、

直接聞いてみたい衝動に駆られ、訪ねてみました。

担当者の方も、ちょうどおられ、構えられてしまいましたが(スミマセン)、

快く、質問等々うけてくださり、疑問点も解消しましたので、

無駄な杞憂を持たなくて済みます。

ありがとうございました。

 

小川、澄川酒造へ

萩へ立ち寄りつつも、そのまま最後に伺ったのは、

萩市小川の澄川酒造さん。

IMG_5396-s

社長は出張不在でしたが、

目的は技術的なことや醸造に関する詳細なデータでしたので、

対応してくれた若手社員の方から、細々と聞くことができました。

 

社長からは、いつでも来てスタッフの方に聞いてもらっていいと言われてましたので、

気持ちは楽でしたが、スタッフの方とはいえ十分に知識を持っていらっしゃったので、

助かりました。 ありがとうございます。

 

そのまま、子供の塾のお迎えに行き、無事帰宅。 ただ・・・

嫁さんに、サルワーレに行ったことにだけは、「自分だけ!」と、怒られましたがw。

 

 

何かを成したというわけでもない、ヒアリングばかりの縦断ツアーでしたが、

抱えていた不安や、無駄な動きを今後しなくてすむというのもありますし、

専門家に直接お顔を見ながら話を聞くこと自体、意義深かったです。

感謝!

 

本年の私のテーマは、

「人に頼る」

です。(笑)

 

その道のプロ・先輩に知恵をかり、お店ともども進化してゆきたいと思います。

 

 

 

明日より再始動!2014年梅乃葉営業開始です。

天候の良い正月休み。

明日より営業再開です。

休み中、天候もよく、4日土曜日などは、営業しているかの問い合わせも多かったのですが、

(申し訳ありません。)

今後も、活イカや鮮魚の仕入のタイミングと当方の都合を考えても、

今回のように、2日から5日(毎月5日は)がお休みになると思います。

 

年末年始、元旦まで営業しましたが、

やはりと言うか、当然、「活イカ」の入荷の問い合わせが多く、

時化のため未入荷であると、残念そうに、日を改められた方がほとんどです。

 

そういう意味でも、梅乃葉の営業は、活イカが提供できる可能性のある日に合わせるべきかと思います。

 

中長期経営計画の練り直し。

正月休みですが、2日間昼中は家族と一緒に時間を過ごしました。

こんな時でもないと、一緒に過ごす時はないですからね。

その代わり、その他の時間は仕事漬け、多々、色んな事が出来ました。

 

読みたかった本を読み、調べたかったこと、試したかったこと等もできました。

その上で、節目として、小さいながらも、梅乃葉の経営中長期計画の練り直し作業です。

昨年までの色々な方との出会いの影響もあり、

新たな視点で、かなり深いところまで落としこんでゆくことが出来ました。

 

本年、前半、かなりのスタートダッシュで、課題の克服をしてゆこうと思います。

どうせ、私のことですから、途中でやりたがり病を発症したり(笑)、

やんごとなき事情で色々抱え込んでしまうのですから。。。

 

確実な進化

お客様サービスの向上は、本年も大きなテーマの1つ。

昨年アンケートでも、ありがたい意見をたくさん頂戴いたしました。

それを踏まえて、もっともっと、踏み込んでゆきたいと思います。

 

経営の数字以上に、お客様からの信頼・期待に対して、

確実な進化でお応えしてゆきたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

追記:

明日!1月6日夜19:00-20:54

日本テレビのゴールデン特別番組

うたうで!おどるで!THEカヴァ★コラTV

に、須佐出身のアニソンシンガー

「きただにひろし」さん、出演です!!

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21827248.html

(※梅乃葉は会社の研修&新年会なんで、録画しとこ。)

 

年の頭に景気のいい話です。頑張っている先輩に、励まされます!

本年も!

イカロボメッセージ

 

 

 

 

今年最後の感謝!おせち料理の復活を誓って。。。

本年もあと僅かですね。

感謝の1年でした。

 

振り返ると、

大晦日っていうのは、3年前まではお節料理を作り配達する特別な日でしたが、

IMG_9194-s

現在、お休み中です。

 

この日のためだけに作るスペシャルな献立ももちろんありましたが、

この時期ならではの具材や梅乃葉らしい、オリジナルな料理にしようと、

厳選して詰めた友禅和紙で作った小箱入りのミニ御節もありました。

 

 

2010-osechi-m

自慢の柚子金団(絶品です。)

yuzuDSC05604-s

剣先イカをふんだんに使った、剣先イカが実は主役級の数の子松前漬け。

(数の子って美味しくない!って方には目からウロコです!)

数の子松前漬m

 

などなど、

色々やっていましたが、全て、お休みです。

 

きっかけは、マンパワー不足からでした。

集中してこの日1日のためにかける総合的なマンパワーがなく、

通販も休止中です。

今年もずいぶん、お問い合わせがありました。

「おたくの味のが欲しいのよね。。。」

「梅乃葉さんが作るおせちが食べてみたかった。。。」

「今年こそはどうです?」

申し訳ありませんでした。

 

必ず再開しますよ!

しかし、

このお休みしている間にも、想定しているおせち用献立は、進化しておりまして、

新たな、素材や調理法、提供方法等がブラッシュアップされ、

新たなアイデアが湧き続けています。

来年こそは再開するぞ!新たな体制、新たな献立、新たなテーマで!とムラムラ

メラメラしているところです!

来年の課題として、頑張りたいと思います。

 

来年にむけ!

現在、様々な申請のための中長期計画の具現化作業というのもあって、

更に更に経営計画を細分化する作業が続いています。

もちろん、来年の課題・目標はありますが、

過去にないくらい掘り下げて、整理しています。

 

今後の梅乃葉がお客様にできるお手伝いは何があるのか?

美味しいものを提供する。

気持よく食べて頂く。

それを、もっと掘り下げた所から、新たなお店の姿勢を紡ぎ出したいと思います。

たくさんの笑顔とありがとうのために。

 

本年も梅乃葉をご利用いただきありがとうございました。

又、

ご縁のあった皆様。

本年は特に、災害時はお世話になりました。

深い感謝の気持でいっぱいです。

ありがとうございます。

 

家族、スタッフのみんな。

元気でありがとう!

 

2013年、やっぱり俺って

ついてる!!

感謝!!