NHK「うまい!」にて、ガッツリ「須佐男命いか」全国放送連弾!

9月9日(月)12時20分NHK「うまい!」にて

「剣先イカ」特集~!

http://www6.nhk.or.jp/umai/

追記:台風被害のための報道番組放送のため、2週後の延期です。

   9月23日(月)12時15分NHK総合です!!

放送前追加エントリー:NHK放送記念?イカ墨美人カレールーお試し限定販売

 

 

いや、ここまで力の入ったイカ取材は、初めてでした。

 

私も、イカと関わり続けてきて、こだわり抜いたメソッドを形にしてきたつもりでしたが、

いつも思うのは、伝え方。

 

自分自身にしかわからない感覚的・直感的なことから専門的過ぎることまでを骨子に、

新しいメニューや商品開発をしてきて、

もう絶対に日本中どこを探しても、

ここまでこだわって作り上げたものはない!

という商品やサービスへの自負を、

 

どうやって、多くの方に分かりやすく伝え、

興味をもって頂けるか?ってところが

いつもいつも課題でした。

 

もう、この度は、その道のプロ(伝え方のプロ)がどう考え、

どうイメージ通りの放送内容(伝え方)に昇華してゆくのか、

その一端を見せていただき、本当に勉強になりました。(感謝!)

 

この超絶イカ不漁の時に、

このような全国放送の機会というのも、

悩ましいところですが、

 

実は、お店の売り上げとか、そういったことは、2の次でして、

このお話を受けた時、背筋がぞくっとするくらい、

近年、ずっと、待ちに待っていた、「ケンサキイカ」取材オファーだったこともあり、

緊張したのを覚えています。

そうなんです。

梅乃葉が頑張る理由であり、

私個人が、あほみたいにこだわっている

「ケンサキイカ」の価値を、もっと世の中に伝えてゆく!

っていう使命感ドストライクにお声がかかったからです。

めちゃめちゃ嬉しかったですね。

 

当然、短い番組の尺の中で、生産者や地域の方も出られます。

私自身の登場はわずかですが、(娘も出ますw!)

そこよりも、番組全般に、イカの鮮度や素材提供に関わる過程で、

私自身のイカノウハウのギアを上げることにも多々つながり、

まだまだ、奥が深いな~!イカのヤツめwと思っているところです。

 

ぜひ、ご覧になってください。

 

再放送は、

NHK総合 「うまい!」13日(金曜日)4時7分~

追記:台風被害のための報道番組放送のため、こちらも2週後の延期です。

9月27日(金)4時7分~NHK総合です!!

 

NHK総合Yスぺ」 ※放送は山口局エリアのみ

10月11日(金)19時30分~55分

     (「Yスぺ」再放送:12日㈯朝7時30分~)

とのこと!

更に!!!

 

そんな、イカLOVE 料理人のもとに、

地元の方からのタレコミがきっかけで、(感謝!)

BS朝日さんからも取材オファーがありました。

9月12日(木)19時から

「鉄道絶景の旅」

※これも、再放送があるようです。

 

にて、イカ料理を紹介しております。

活イカだけでなく、そのオプション「炭火コンロ」を使った「酒蒸し」を紹介しています。

カットは多分にあるかと思いますが、

ついつい、力が入ったプッシュをしております。

楽しんでください。

 

そして、活イカが不漁から脱し、また、調子よく入荷し始めましたら、

ぜひとも、須佐の活イカで、ケンサキイカの旨さのその先を楽しんでみてください!!

 

多くの方に、剣先いかの本当の価値に気づいて頂き、

世の多くのイカ好きに、もっと、ケンサキイカLOVEになってもらう!

梅乃葉のイカLOVE計画は、まだまだ、これから!

頑張りますよ~!

 

あーやっぱり、

俺ってついてる!!w

 

 

放送前追加エントリー:NHK放送記念?イカ墨美人カレールーお試し限定販売

イカの異常不漁!?からの。。。!

イルカよ!お前らか!?

かなり深刻なケンサキイカの不漁ですが、

原因は全く不明です。

 

GW中に須佐湾遊覧船でもイルカの群れが出没、

遊覧船のお客様は、大喜びですが、

そのあたりから、ピタッと、獲れなくなったこともあり、

しばらくの間は、完全に疑っていました。(今もですが)

3月ころの情報で、ものすごい大群(グループ単位だったようですが)が、

沖で通過するのを船に乗っていた知人が見たこともあるそうです。

 

でもまあ、近隣市場でもケンサキイカは異常不漁ですので、

もっと、別の原因があって、その影響でイルカの異常行動っていうほうが自然かもしれません。

何か、海の様子が変わってきているのか、原因は不明です。

 

「営業する意味あるん?」

辛辣なお言葉も頂きます。( ̄_ ̄;)ウ~ン

 

「活イカがないのに、営業するんですか?」

というお言葉も多いですね。。。ヾ(- -;) イヤ。あの。。

 

GW直前は、ちょっと遅いかなと感じつつも、良い感じの気配すら漂っていましたが、

この世紀の10連休というタイミングで、この度の不漁は始まったようなものですね。

連日、朝の電話対応(8時から)は、絶え間なく1時間位かかり続けるのですが、

1時間位、あやまり続ける時間でもありました。

 

そうしていると、

ホームページの告知で来店を諦め、

電話で来店を諦め、

来店して、入荷がないことを知り引き返す方が多くなり、

絶賛、「空いてるGWの梅乃葉」でした。

 

活イカ以外のメニューをご存じないというのは、

ある意味仕方がないのですが、(これは、私のせいだと自覚がありますので)

そうしたメニューは、活イカよりもそれらを求めて来てくださるお客様・ファンも多く、

それはそれで、喜んで頂き、ファンになって頂こうと思っていますが、

 

活イカが提供できないというのは、やはり申し訳なく、

忸怩たる思いです。

 

「大変ですね、頑張って下さい!」

と同情のお言葉も多く頂きます。(涙!)

 

期待してお問い合わせしてくださったり、ご来店してくださっているのに、

ご提供できないのですから、ご期待に添えず申し訳ない中、

励ましてくださる方もいて、

本当にうちのお客様は素敵すぎます。

 

「この方々のために、次回はきっと喜んでいただこう!」と、

いつも以上に力も入り、

粛々と、来たるべき時のために準備を進めておりました。

 

さて、来ましたよ!

5月22日遅い時間、とうとう来ました!

漁師にあたりが戻ってきました。

ぬか喜びとなるか、今後に期待いたしますが、

さて、挽回です!!

 

今まで、ご提供できなかった、多くの方に、今シーズン、精一杯提供してゆきたいと思います!!

 

 

今後のお願い

そして、お願いがございます。

詳しくは、又、改めてお伝えしますが、

昨今はどこもそうですが、梅乃葉においても、

慢性的な人手不足です。

 

この度も、かなり厳しい体制となっております。

様々な新しいシステムの導入も予定していますが、

提供体制もそれに準じて変わってゆくことも考えられます。

 

極端に言えば、お席に通すお客様の組数をかなり制限してしまうこともあります。

要は、提供のスピードを上げることができないのです。

 

活イカは作り置きできる料理ではありませんし、

活きウニもそうです。

さばきたて、焼きたて、揚げたて、作りたて、に極力こだわり、

他の料理においても、味や食感といった「食味」を優先した調理を優先しています。

 

そして、一旦、食事をされたら、ゆっくりと、召し上がって頂き、楽しんで頂くことを、

何よりお手伝いしてゆきたいと思っております。

 

そのため、「お客様を回転させる」ということは、優先順位低くしております。

(もちろん、優先順位の上の話なので、ゆっくりちんたら仕事をするという意味ではありませんよ)

 

かなりかなり、おまたせしてしまうことも想定されます。

できれば、平日のご来店をオススメしますし、

お急ぎで、待っていられないご旅程を組まれている方には、今後の土日祝日のご来店は、オススメしません。

 

精一杯、皆様に喜んで頂けるよう、

スタッフ一同、頑張ります。

宜しくお願いいたします。

 

広島「紙屋町シャレオ」出張販売します!with娘

2月2(土)、3日(日)シャレオ中央広場にちょっかい出しに来てください~。

紙屋町シャレオ

もう、来週土日ですね。

縁あって、出張販売に参加いたします。

土日なんですが、今の時期、季節がら道路状況も悪く、

ご来店も少ない時期ですので、お店の方はスタッフのみんなで対応します。

(お店の方へも是非、ご来店くださいね。)

with娘 「広島風お好み焼きが食べてみたい!」

あまり、こういうのには参加はしてこなかったのですが、

娘の・・・・・・野望?のために、

(「いや、萩市内でも食べられるよ・・・」という心の声は置いといて)

縁もあり、行くことにしました。

2日間、販売のお手伝いなんですが、頭の中は「何食べよう!?」です(笑)

と言いつつ、自分も「終わったあと、どこで何食べよう!?」って考えてますから、DNAですね(笑)。

この子です↑もう中2です。

出張販売って何を?

なんでも持っていっていいって言われたのですが、

さすがに冷凍商品は大変なのでw、常温商品を持っていきます。

  • 剣先イカ「イカ味噌美人」
  • 「まかない丼のたれ」
  • 「イカ天丼のたれ」
  • 「はちみつゆずポン酢」
  • 「萩甘醤油」

【イカ味噌美人】 

取扱店舗

萩市内では、当店と「道の駅萩往還」さんです。

他地域では、

東京駅丸の内地下中央口グランスタ内の「日本百貨店とうきょう店」さん、

五反田「桑原商店」さん

以上の店舗でのみでしか扱っておりません。

(販売先は、こだわって選んでおりますので、今後も、そう広がるわけではございませんが、届けたい相手に届くお店に置いて頂きたいという思いもありますので、ご容赦下さい。)

 


 いずれの店舗も、秀逸なこだわりを持っているお店と経営者です。桑原商店さんは、現在、メディア取材の殺到している他に類を見ないお店ですので、是非、ご訪問してみて下さい。

【まかない丼のたれ】 【イカ天丼のたれ】【はちみつゆずポン酢】【萩甘醤油】

梅乃葉オリジナルの調味料シリーズも持っていきますよ~!

お店まで、わざわざ来て購入されていた方、

この機会に、是非、ご利用下さい。

全て、お店での店頭割引価格で販売致します。

広島のお客様へ~!

まあ、食べ歩きに心を奪われている私達には、

販売は建前化しているのですが(笑)、

広島から、いつも来てくださっているお客様に、一人でもお会いできたらいいなあ~って思いで、この度は、向かいます。

是非、声をかけてください。(広島風差し入れありですw!)

あと、「これ持ってきて~!」って商品がありましたら、コメント・メール・メッセで結構です。おっしゃって下さい。持っていきますよ!

初日の2月2日土曜日でしたら、冷凍商品も保冷してお持ちしますので!

あ、「活イカ持ってきて~!」は無しです。(笑)

お店へいらしてください。

お待ちしています。



年末限定ギフト販売開始します!

色々、事前にお伝えしたいことがあったのですが、

本年は、特に情報発信できませんでしたね。(申し訳ございません。)

ともかく、年末を前に特別企画を準備していたのですが、ほぼ準備完了という直前にビッグトラブル発生!!・・・・・泣きました。

ただただ、時間が惜しく、お客様にお伝えするのが遅くなるのが申し訳ないので、突貫工事で、ようやくギフト販売の用意ができました。

文章・画像の乱れ、張りぼて感は、スルーして、要点だけつかんで頂ければ幸いです。(なんだそりゃ)

①口福の馳走年末ギフトセット

本年目玉商品「ぶりっトロ!のどぐろのほろ酔い干し」を含む3点セット
(各1個づつ)

送料無料・限定20セット      15800円(税別)

お買い求めはこちら「梅乃葉通販部」へ!

※【注意1】この「のどぐろ」の大きさに気を付けてください。下手すれば、ご自宅のグリルでは焼けない(入らない)かもしれません。

※【注意2】この「剣先イカ一夜干し ほろ酔い美人」の良さは、焼いている時の香りから始まります。姿のまま焼いて失敗しないようにしてください。(姿のままご家庭で上手に焼くのは無理です。切りましょう。)

※【注意3】この「須佐男命いか3D冷凍パック」は、マイナス60℃の一切の変質をさせない温度帯で保管していますが、ご家庭では、出荷後10日頃から変質が始まります。(変質とは、最高の品質が変わるというレベルです。)お早めにお召し上がりください。

②「がっツリー丼」年末ギフトセット

梅乃葉の漬け丼
東洋美人純米大吟醸「糀」×小豆島産本醸造木桶醤油の「醤油糀」漬けだれ!
(各2個づつ)

限定20セット            4800円(税別)

お買い求めはこちら「梅乃葉通販部」へ!

※【注意1】この「ヨコワマグロの漬け丼」は、今回の年末限りの製作です。近年の漁獲制限で市場への水揚げ自体が制限されています。

※【注意2】この「剣先イカの漬け丼」は、通販での通常販売開始の目途がまだ立っていません。原材料の剣先イカの漁獲の目途がたちしだい、通常販売をいたします。

※【お薦め】この「漬け丼」両方とも、そのまま御飯にのせるだけでいけますが、卵黄や薬味によって、凄く味わいが変わります。お試しあれ!

③「酒のアテ」年末ギフトセット

梅乃葉の剣先イカの酒のアテ
梅乃葉謹製「剣先イカ酒のアテ」見つくろいましたw!
(各2個づつ)

送料無料・限定20セット      10000円(税別)

お買い求めはこちら「梅乃葉通販部」へ!

※【注意1】この「剣先イカの漬け丼」は、通販での通常販売開始の目途がまだ立っていません。原材料の剣先イカの漁獲の目途がたちしだい、通常販売をいたします。

たくさんの方に、お世話になり、

たくさんの方に、お引き立て頂いて、

本年は、本当に勉強になりました。

感謝!

改めて、いろんな出来事や思いを、お伝えしてゆきます。

今回は、ひとまず、告知!

お早めにお申し込みください。