もうすぐ1年生。。。

早いですね~。

1年生に!

昔、ブログ(楽天)でこの子が生まれた報告を綴ると、

当時のブロ友さんやそこかしこから祝のメッセージが書き込まれたのを覚えています。

確か、生まれた時間は、テレビ局の取材がきていて、

スタッフの方からもお祝いのお言葉を頂きました。

.

ノイローゼになりそうだった、赤ちゃんの時の夜泣き。

1歳の時の耳(耳ろう孔)の手術の時には胸が痛みました。

父娘2人で高知へ旅行に行ったこともありました。

.

初めての子でしたから、なんだかんだ覚えていますね。

あっという間の6年ちょっと。

おっきくなったな。。。。。。。。。。感謝!

.

.

困ったときの通販

ところで、ランドセルがラメっぽいライトパープルなんだが、

そもそも、ランドセルって、赤と黒以外の選択肢があったのか!?と今さらながらびっくりした。

A4ファイルが入るか入らないか、重い軽いとか、色いろあるんですね~。

.

サティというかイオングループのオリジナルみたいだったので、

とりあえず、サティに買いに行ったときは、時既に遅しでもう「在庫は全店ないでしょう」と言われた。

確か、とあるどっかの統計で、ランドセルが1番売れるのは10月とかいう話もあったなあ・・・と後で思い出すww。

.

意識がこの色にロックされていたので、ネットでイオンサイトをチェック!

ありました!

即購入でした。

.

.

それと同じようなことが最近あったなあ・・と思いだすと、

車のチェーンでありましたね。

.

スタッドレスにはもちろんしていますが、

こう、仕事で大雪に見舞われると、万が一の大事を考えて用意しておきたいため、

とりあえず、萩市内を探すと、イエローハット自体無くなっているし、

その他のお店ではチェーンなど売ってない有様。

.

ホームセンターには金属の古いタイプくらいしかないので、

長門イエローハットに足を伸ばしても、ゴムチェンは既に完売。

島根県益田市のイエローハットでも、もう既にありませんでした。

.

店員に聞くと、そもそもチェーンは12月に一括仕入れして、

それ以降は再発注はないんだそうで、

メーカー側もそういう流れになっているので在庫は持ってないらしいのです。

.

それでも、仕事で万が一進めない状況(何台も道中見ましたからね。)状況になってはお客様側に迷惑がかかるので、

ふと通販を思い出し、探してみると、

この寒波で、例年よりものすごいスピードで売れていってたので、どこも品薄。

ぎりぎり間に合いました。

.

タイヤサイズが分かっていたので、これこそ通販で十分でした。

.

.

通販で間に合う便利な時代。

ただ、行かなきゃ味わえない醍醐味をうちの店では持たなきゃなあとしみじみ思うところでした。

.

濃い時間の中で。。萩スタイルへの挑戦

濃く淡々とした時間

ブログはサボってはいますがww、すこぶる濃い時間を過ごさせて頂いております。

昨年末に起こった父の交通事故・その原因のみならず、

多くの課題を持った節目の年越し&新年のスタートでしたので、

多くの事業に対する決断や個人的な挑戦への決断もありました。

.

オフシーズンだからこそ、やっておきたいこと、

やるべきことを淡々と濃密にこなしている毎日です。

.

.

寒波の中

1月の寒波の中、道中大雪だというのにはるばる広島からとか、

山陽方面からご来店くださるお客様に、

いつも胸が熱くなります。感謝に堪えません。

ありがとうございます。

.

こう寒い時期だからこそ増える仕事(注文)もあって、

絶え間なく仕事をさせて頂ける縁に又感謝です。

例年では考えられない件数の仕事量になってきています。

.

寒いから、雪が降るから仕事が冴えない・・・それでは面白くないですからね。

寒いからこそ、この時期だからこそって仕事に取り組んでいきたいと思います。

.

漁師に学ぶ

1月の6日から新年は営業をさせて頂きましたが、寒波による時化もあって、

初日から活イカの入荷は諦めておりました。

ですが、須佐一本釣り船団長より、

「初日に活イカがなければ格好がつかんだろう。」

と、活イカを活かしておいてくれたのです。

.

これには正直参りました。

仕事への取り組み方を正月早々戒められた気分でした。

「格好がつかん」

言いえて妙でした。

.

言い訳で始まる仕事始めと、抜かりなく整えられた段取りや仕込みのある仕事始め。

気持ちの問題でもあります。

「ああ、この方はこの気持ちを持ってるから、ブランド化を牽引し、漁師をまとめられるんだなあ・・」としみじみ思います。

この気持ちに応える仕事をしてゆきたいと、襟を正したのは言うまでもありません。

.

信仰と勝間流がかぶるww

昨年始めていた事なんですが、家に神棚を置かさせて頂いたんです。

実家にはあるんですが、身近にあるべきという思いもあって。

.

毎日朝夕、水を替え、手を合わし、その日の全てのことに感謝をする。

たったこれだけのことなんですが、やってきて良かったと思っています。

.

とりわけ習慣として感謝しているのが、「その日の感謝を思い起こすこと」です。

1日の終わりに、今日の出来事が、例え普通に言えば不幸でネガティブなことであっても、

「それに早く気付けたこと」を感謝し、

.

お店の来店者が大雪で極端に少なくとも、

逆に「たった1人でも2人でも、こんな日にわざわざ来てくださったこと」に感謝する。

といった風に、全てを肯定し、感謝の羅列をするわけなんです。

毎日・1年も続けると、普段の自分の色々な事象への捉え方が変わってきているのがわかります。

.

たまたま知ったのですが、勝間和代さんのビジネススキルアップTipsみたいなもので、同じような習慣について啓発されていました。

今日1日にあった、いいこと(感謝)を5つリストアップするっといったもの(・・・だったと思いますww)です。

.

全てのことは必然で、最良のタイミングで師と出会い、最良の道を歩かさせて頂いている。

.

何やら、宗教チックですが、

私自身はあえて信仰の中でそれをやっているのでそのまんまなんですが、

.

これが、アメリカのビジネスの世界で今かなり浸透してきている、

スピリチュアルな考え方・思考法だというのですから世の中面白いですね。

.

.

萩スタイルへの挑戦

萩飲食店組合

先日、萩の飲食店組合の新年会に御呼ばれしました。

昨年入ったばかりで知らない方がほとんどですから、

ご挨拶もせねばという気持ちはもちろんあったんですが・・・・・・・・・、

.

普段から持つことが好きではないので習慣になっていないため。。。

(情けない)名刺も持たず出かけてしまいました。

御無礼をお許しくださいm(__)m

.

知らない方とお会いすること自体は大好きなので、

お会いする方全員に興味はありましたし、勉強になりました。

結局、3次会までお付き合いし、若手の皆様と話しこめたことは有意義でした。

MARUのマスターには終始お気遣い頂き、ありがとうございました。

.

様々な経営

飲食店の現場にいる職人としての面々でありながら、

経営者でもあるという方がほとんどですから、

同じような状況を感じていらっしゃっていて、

.

考え方・捉え方の違いは勉強になります。

人となりがお店のカラーとなって(うちを含めてそういう規模のお店が多いと言うことですね)、

人物を見ていると、お店が見えてきます。

そういうのも楽しいですね。

.

特に感じたのは、飲食店に携わる現場の経営者の感覚と、

一般市民・消費者の捉えている萩の食に関する感覚の違いでしょうか、

(個人差はありますけど)

.

若手経営者同士で話しをし、

そんな違いの一つを現場で提案していこうということになりました。

萩のスタイルです。

伝わらなければ意味がありませんが、

各々の提案の方法を考えられていらっしゃると思います。

.

萩の素材をピックアップすることは、行政も力を入れています。

萩の食文化を広義で捉え、小さい点で羅列しても、訴求力は生まれません。

点を線で結び、線を面で表現できる萩の飲食スタイル「萩スタイル」に昇華できるか、

現場からの挑戦です。

.

挑戦できる幸せ

最近は、朝、本を読み、ToDoを消化しながら、1つ1つの挑戦を見つめなおしています。

挑戦を助けてくれる多くの周りの方の存在が浮き彫りになって出てきます。

本当にありがたく、自分はついてるな~って思う今日この頃です。

.

今年は、自分にとっては研鑽の年としています。飛躍するための地力をつけるためと思い、

謙虚に日々感謝して商売に尽力してゆきたいと思います。

.

.

今年一年の感謝と。。。

怒涛の1年を振り返ると・・・

梅乃葉の仕出し

あっという間ですね。もう晦日です。大雪の網様です。

.

ここんとこ連日仕事で阿東(現在山口市)の方へ行く機会が多く、国道315号線は雪で大変です。(今日は流石にチェーンもはめました)

近年、活イカ目当てのお客様は、時期を心得ていらっしゃるので、お店へのご来店は自体少ないのです。観光の方も少ないですし。

ある意味、時間を作れる時期と踏んで色々やることも溜まっていて、やっつけていこうと思っていたくらいだったんです・・・・。

.

が、ここのところ逆に仕出し業務が尋常でない頻度でご注文頂き、

心身ともにいっぱいいっぱいでやっておりました。

急な大口の依頼が立て続けに入り、こういう時に、うちの弱い部分でもあるマンパワーの無さが身内にしわ寄せがゆき、

とうとう父が配達中に交通事故を起こしてしまいました。

.

事故

いつもより遅くまで仕込みをし、

翌早朝も4時台には取り掛かってた上に、

阿東への配達2往復目でした。

.

事故

事故

居眠り運転で、ガードレールの端に正面から衝突。通院程度のケガですみましたが、

運が良かったとしかいいようがない事故状況でした。

他にも集中力を欠いたミスが続き、

このままでは、お客様に迷惑がかかる可能性もありましたので、

年末年始の休業を、しっかりとることにしました。(ぼちぼち、裏で仕事はあるんですけどね)

.

1年を振り返るこの時期に、このタイミングでこういったことが起こることに、

何か、思うところもあり、真摯に状況を受け止め、今後について考えてゆきたいと思っています。

.

俺ってついてるなあ~。。

って、暗いトーンで書いていますが、めちゃめちゃ「俺ってついてるなあ・・」って思ってるんです。

事故は事故で身内は怪我をしましたが、

車が全損し、ちょっとスピードが出てれば崖に落ちてたか、足は潰れていたというような状況でしたから、

ついてるとしか言いようがないんです。

.

集中力を欠いたミスもその原因も、大きな大事に至る前に気付けたことは、

「なんて運がいいんだ・・」としか言いようがないんです。

.

今年は、お店のお客様の来店者数も、仕出しによるご依頼数も、過去にないくらいの数でした。

ご来店頂けている・ご依頼頂けているという状況の中でも、

今回気付かさせて頂いた「マンパワー」の弱さは常に不安としてあり、

こなせないことよりも、質の低下を招くことをなんとか防ぐよう努めてまいりましたが、

今年はその仕事・サービスの提供・受け方・システムを変えていかなければならないとよくよく考えさせられました。

.

感謝と学びに満ちた1年

今年は様々な方との出会いが、大きな学びとなった年でした。

店舗のリノベーションでは、水津建築センターさんに依頼したことで、学びと新たな可能性を頂けました。

ゆうぞうさんからは、常にチャンスを頂けております。

京都で食べ歩きの中で、店主から教えを頂けたことも、素晴らしかったです。

熊谷喜八氏からは、今うちが抱えている弱い部分を一瞬で見抜かれた上に、アドバイスと提案を頂けました。

それに、萩の若手飲食店の店主面々との出会いを頂けました。

お付き合いのある会社からは、業務のシステムなどに愛のあるご指摘を頂け、今後の課題と対応に大変参考になっています。

イカのロボットを作っていただいたチューゲン氏からは、技術者のこだわりや造形に対するセンスを学ばさせて頂きました。

お客様からは、愛のあるメッセージやご意見・ご指導を頂き、「もっと頑張って!」と励まされる日々でした。

従業員からは、少ない人数の中で、極端な仕事の波の中でよくぞやってくれたという感じです。

友人からは、様々なお気使いと気付きを頂きました。

子供たちは、休みや時間をなかなか取れない中、いい子に育ってくれています。

.

自分にこれほど学ばさせて頂けた方々や、

責任とやりがいを与えてくれているこの状況に、

心より感謝致します。

今年1年ありがとうございました。

.

2011年も、皆様が幸せになれる口福(幸福)を作れる馳走屋を目指し、

精進してゆきたいと思います。

.

良いお年をお迎え下さいませ。

年の瀬

御節料理

今年は、毎年作っていた御節料理をやらないことにしました。

正確に言うと、お重・オードブル・折を、故あって御節料理のラインナップから外させて頂き、

一昨年より作っている、品数を限定した友禅和紙製の小箱(二段)のみで対応させて頂いております。

品数は、昨年より若干増えて9品ですが、人気の御節惣菜がギュッと詰まった華やかなものです。

友禅ミニ小箱
友禅ミニ小箱

お重やオードブルでは、品数も~30品くらいはご用意させて頂いており、

昨年までいつもこちらを御購入頂いていたお客様には、

今年はお作りできないとお断りをするのが本当に申し訳ない思いです。

.

ほとんどのお客様は、お重の方はお重。

オードブルの方はオードブルを例年頼まれていましたので、

小箱を代わりに御購入頂けるとは一切思っていませんでした。

.

どちらかと言うと、店頭でのチラシを見た遠方のお客様か、

通販で買ってみようかと思われる方くらいで想定していたのです。

.

ところが、

いつものお客様から問い合わせを受け、内容を伝えると、

.

「量が少ないなら、複数個買おう。」

「品数が少ないなら、何か他のものは作っておこう。」

「人数ももともと少ないし、それでええよ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、おっしゃって、いつものようにご予約されるんです。

.

正直、これには参りました。胸を打たれ頭が下がる思いです。

明らかにいつもの状態を期待された方もいらっしゃるのに、

「それでもええ」「あんたんとこで頼むけえ」と。

お客様に支えられていることをしみじみ痛感します。

.

「真っ当な仕事をしよう」

「美味しいものをお作りして、喜んで頂こう」

そう背筋がのび、襟を正す思いです。

感謝。

.

友人

年の瀬になって寒さもあり、お店に来店するお客様の数は減りはしたものの、

他の仕事が順調で、なかなかゆっくりとはさせてくれません。

先日、ホントに久々に友人と飲む機会があり、あれこれ話をしました。

その前日は、別の友人の仕事場に押しかけあれこれ色んな話をしました。

.

仕事の話をガッツり話せる相手は、ここ須佐ではわずかしかおりませんので、ホント久しぶりです。

この1年、いや2~3年を振り返りながら、やるべきことの変移を感じたり、

変わらぬ地域事情を憂いたり、

「最先端病」に踊らされることない王道・核心を語りながら、近い未来を語るわけです。

本業の話も、お互いの話からヒントを得たり新たな可能性や視点を発見します。

.

地域や萩エリア内での業界で徒党を組むと、

得てして年功序列や学閥(高校レベル)のの匂いが強すぎたり、

一番の危惧は、視野が「萩市内」というのも珍しくありません。

若者にまで伝染していることもあります。

.

余計なストレスや指摘を受けたくないのもあって、

立ち入らないようにはしていますが、

.

元来、私は人が好きで、人によって刺激を受け、成長させて頂いておりますので、

人と話し合う・語り合う機会の少ない今年1年など、それもちょっとしたストレスでした。

まあ、夢中で仕事に突っ走った1年でしたので、気がつけば年の瀬という感じではあるんですが。。。

友人との久しぶりの一時でした。

感謝。

今年は、本当に多くのお客様にご来店頂き、

又、たくさんの料理(仕出し)のご注文を頂き、

過去にないほどの仕事量をさせて頂きました。

しかし、

もとより量をこなすことを主眼としてはおりません。

喜んで頂ける商いを再構築し、ご提案できるよう、

これからも頑張ってゆきたいと思います。

.

お客様に気付かされ、

友人に気付かされ、

自分の追いかける仕事が成長してゆく。

こんなに面白い仕事をさせて頂けていることに感謝しきりです。

.

やっぱり、俺ってついてる!

.