卒園式

娘(次女)の卒園式

先日、娘(次女)の卒園式がありました。

春の陽気の中、仕事は詰んでいましたが、

小一時間仕事を抜けて、着慣れないジャケットを羽織り、保育園に。

 

感慨深いですね。

長女の時は、完全に出席は無理でしたが、

今回は、なんとか出席できてホッとしています。

卒園式

こういうイベント事は、基本的に土日に行われるので、

子供の行事には自分は参加できない覚悟はあるのですが、

次女の子は長女に比べて、特に、イベントで一緒にいてやれることが少なかったので、

卒園式は出たいと思っていました。

 

無事、元気に卒園できて何よりの感謝です。

泣くことはないと、終盤まで思っていましたが、

最後の最後に先生方が泣いているのを見て、

思わず、うるっと来ちゃいましたね。

 

あとで、聞けば、会場から退場後、

園児の中でうちの子だけ、ハンカチを出して泣いていたそうです。(自己申告)

そんな子が、可愛いです。

 

 挑戦への代償!?

泣きそうといえば、

昨年末以来、自分自身、急ピッチで様々な挑戦をして来ましたが、

最近は特に、何か、ストレスを感じていて、苛つくことが多いと自覚症状がありました。

 

得てして、そんな時は負のサイクルが続いたり、

感情的に言えば、泣きそうな思いに苛むことがあったので、

「これは、まずい。どこかで修正しなければ!」

と思っていました。

 

自分の余裕の無さが、相手への配慮を欠き、縁が切れてしまった時などは、

流石にこたえました。

 

ただ、

面白いもので、どこかで確信はあったのですが、

というか、いつの頃からか、信じるようになっていたのですが、

「目の前で起こる事象は全て必然であり、今後の自分にベストな道程を歩んでいる」

という確信です。

 

今回のマイナスと思えるような出来事も、

よくよく、「本当に損失なのか?」と自問してゆくと、

現実的に言えば、たいした損害やマイナスがあるわけでもなく、

角度を変えてみれば、むしろプラスに転じていることの方が多かったり、

全てが必然と言える出来事や、学びを得る機会であったと言えました。

 

新たな挑戦をしていれば、こういうことはつきものです。

過去、そうでした。(プラスに考えるには、当時は時間がかかりましたが。。。)

得がたい機会ですね。

 

そんな中でも、お店のお客様は、春になったこともあり、どんどん、増えてきており、

従業員も意識高く、関係業者も積極的に提案をしてきたり、

相談した事業者の方は、親身に応えてくれ、皆が、梅乃葉を支えてくれます。

家族は皆、健康でいてくれ、

そして、次女はとうとう卒園、そして、1年生になります。

 

ん~、やっぱり俺ってついてる!

感謝!

 

大詰めの3月!

春ですね~!

3月に入り、気候も変わって来ましたね。

シロウオの訪れ、海の幸の春物がどんどんやってきています!

シロウオ

お客様も少しづつ外出しやすくなってきているようです。

 

さあ、そろそろ、ギアがかかってきたかな!?という時期ですが。。。。

私の場合は、まだまだ追われております。(いつも?)

 

うちの決算は2月ですので、

その経理処理に始まり、

資格試験の大詰め、数日後です。(結構、緊張していますww)

とある申請への経営計画策定に、

新商品の開発計画とその試作品の作成の数々。。。

他、既定の事業課題云々。。。

などなど、3月に見事に集中しています。

 

 

ん・・・・・・・・・・・・。

 

 

まあ、大変そうなんですが、ここが妙に面白い所でもあり、

その先に想定していた様々なビジョンへの引き寄せや、

正にうちの将来にとって都合のいい話が次々とやってきていることもあって、

お!、なんか凄いぞ!

と、思いつつも・・・・・、

 

自分自身、うちのアキレス腱を理解している分、

邁進というほど、新しいことだけに集中できるわけではないので、

自分自身のキャパオーバーは、素直に、今の器に分不相応と切り替えるようにしています。

 

でも、まあ、挑戦はし続けますけどね。

 

いつも来てくれるお客様が、自慢できるお店であるように。

初めてのお客様が、又、来たくなる、お店であるように。

それが、うちの一番の目的ですから。

 

挑戦できる何かがそこにあることが、

すんごいありがたいと、しみじみ感じます。

 

やっぱり、俺ってついてる!

感謝!!

「東洋美人」の澄川酒造さんへ!

萩市 澄川酒造さんへ行ってきました。

今日は、須佐のおとなりのエリア、下小川にある

株式会社 澄川酒造さんに行って来ました。

「東洋美人」の名でも、全国的に知られる酒蔵です。

 

酒蔵を尋ねたのはは久しぶりです。

前回は、随分前に、ここで飲みつぶれた記憶があります(笑)^^;

※今日は、もし、飲むことになってもいいように、嫁さんの送迎でした。

 

ビジネスモード

地域内ではほとんど語ることのないビジネスモードのセッションでした。

地域内で仕事をしていて、顧客も地域内という事業所が多い中、

日本国内、又は国外さえも顧客の想定をされる澄川酒造さんの持つ視点は、

言うまでもなく刺激的で、すぐに、うちの狙いを共有してくれました。

JAL国際線の日本酒ラインナップにも載っている東洋美人「純米吟醸」
JAL国際線の日本酒ラインナップにも載っている東洋美人「純米吟醸」の小瓶

澄川酒造の若き社長のネットワークと想像力をもって、

バックアップして頂ける快諾を得ることができたのは今回の大きな成果でしたが、

それよりも、

この地域内で、

ビジネス上の自分の考えをぶつけれる、

又、跳ね返ってくる同世代との出会いが、

何よりも充実感が有りました。

 

感謝!

 

やっぱり、俺ってついてる!

異次元からのツッコミに感謝!

山口市に行って来ました!

雪の中、早朝に出て、萩小郡道路から山口市内にどう行けばいいのかわからず、

迷いながらの到着でしたwww。

朝の萩小郡間は結構。。。
朝の萩小郡間は結構。。。

 

本日は、(有)良品工房 代表の白田さん講師の

「パッケージデザイン」についてのセミナーと、

午後は、個別相談で、うちの持ち込み商品をチェックして頂きました。

良品工房 代表 白田典子さん「パッケージデザインセミナー」にて
良品工房 代表 白田典子さん「パッケージデザインセミナー」にて

 

昨年、秋、同様のセミナーを萩市の「萩の木になるものづくり事業」のセミナーで、

拝聴していたので、その大筋での要旨はわかっていたつもりでしたが、

 

改めて再度聞くと、(新しいネタもあったのですが)

そのメソッドは眼から鱗が何枚も落ちてゆくもので、

 

自分の中にまだまだ腑に落ちていなかったのだということを思い知りました。

そして、それは、午後の個別相談にて炸裂しました・・・・。

 

ぶち抜かれるツッコミの矢

きましたね~。

M的に今日はこれを望んでいたとはいえ、

さすがに、頭に描いていたいくつかのストーリーやイメージが分断されます(笑)。

 

自分的には、色々な角度から、

それこそ、2次元3次元的に分析し、

練り込んでいたつもりでしたが、

 

そのもう一歩先の、

思考外の空間から指摘が飛んできた時には、

自分の中で、なにか引っかかっていた疑問というか不安要素が、

言葉として現れ、腑に落ちたという感じでした。

 

お客様の立場から商品をみるのは、当たり前です。

その見方と、こちら側の思いとのバランスを見ていたつもりでしたが、

やはり、見落としているのでしょう。

 

お客様の無意識の行動基準や、嗜好・背景からくる目線、選択眼・・・

販売の現場を経験され、日本中の多くの商品の開発・販売に関わってきた、

白田さんならではのアドバイスに、今後の方向性がはっきりと見えました。(駄目出しは多いんですけどね)

 

これらのメソッドは、

実際、お店のメニューやお店づくりそのものにも役立つことを感じました。

 

どうすればいいではなく、

どこをどう見る、どう考える、その上で、どうしてゆくか・・・

得るものは多かったです。

 

開発当初からの願い

白田さんからのツッコミを異次元と感じるのは、自分の視点がどこか単調だからであって、

そのどれもが、販売の経験からくる深い確信に満ちています。

だからこそ余計に、その問題点が見つかったことで、迷いが払拭されます。

 

新しい商品のベースは、とっくにできていたのですが、まだ、販売していませんでした。

これを待っていたからです。

開発当初から、白田さんに見て頂こうと思っていました。

 

偶然にも、山口市で、今日このタイミングで、

セミナーが行われ、尚且つ、相談会まで開催されるという

この恐ろしいくらいの自分にとって都合のいい状況!

ご縁に感謝!

 

やっぱり、俺ってついてる!!

さあ、頑張りますよ~!!