イカがないので、普段やれないことをやってみた。。。

店長雑感です。

「のどぐろ炙り丼」、「鯛アラのレッドカレー」ローンチ!更に・・

普段からイカに夢中で、イカのことしか考えてないので、(嫁は呆れて諦めてますが・・)

特に、剣先イカを「どう美味しく食べられるか!?」「どう楽しんで頂けるか!?」ってことばかりになってまして、

 

梅乃葉として、須佐のケンサキイカの素晴らしさを伝えてゆくために

奔走している、ケンサキイカ加工品(惣菜)・ギフトなどは、

おかげさまで、多数の百貨店様や専門店様にお声を掛けていただき、

少しづつではありますが、ケンサキイカの商品性・価値を伝えてこれたのではないかと思っています。

(まだまだですが)

すんごい出会いの中で

その過程でですね、

素晴らしい地の素材と出会い、

素晴らしい生産者や経営者・料理人と出会い、

新たな技法・調理技術・化学変化・別分野での斬新な考え方に出会い、

公的な支援で得た、世界最先端技術の設備機器を使った新たな価値に気づき、

失敗や無意識の中から発見できた独自の技術を見つけるなど、

(↑ いや、これマジで凄いんです。)

 

それを全部「剣先イカ」に注いできました。

ま、売れる売れないは別の問題なんですけどね。(笑)

 

でですね、こういう1つ1つの出会いや発見がある度に思うのが、

「あ-あの素材でこうしたら美味いんだろうなあ・・」とか、

「この素材で、あのやり方でやってみたら絶対いいよな・・」とか、

イカ料理でもあります。「こういうイカ料理で出したいな・・・」とか。

なんて、やっぱり出てくるんですよ。

どんどんどんどんどんどんどんどん・・・・。

 

人手不足と忙しさで

ただ、普段は、あまりの忙しさでとてもそれを仕込めないとか、

キッチンスタッフに負担になるとか、

サービススタッフの負担が大きくなるとかで、

結局出せない。

むしろ、メニューは、どんどん絞っていく傾向になり、

年々、減ってゆきました。(お店が回らないからです。)

 

梅乃葉の全国放送連弾がまだ続いてた!

今年はテレビでの全国放送紹介や、雑誌などの紹介のご縁に恵まれ、

先月は立て続けの放映でしたが、(今月も続きます。)

先日、日本テレビさんの報道「剣先イカの不漁」のニュースでのお店の紹介というオチもありましたが(笑)、

この超絶異常不漁という過去類を見ない状況というタイミングが今です。

 

色々、思うところもありますが、

それはさておき、

こんな時に、どうせ、イカがないんだし、(ないものはないし)

やりたかったメニューをどんどん出してゆこう!

明日(2019/10/6)から出します。新メニュー連弾です。

鯛アラのレッドカレー【ごま茶漬け風】

酒粕・甘糀・白味噌の発酵カレーです。

鯛アラの旨味を、スパイシーなレッドカレー&酒粕・甘糀・白味噌・ごまの濃厚なコクで楽しむ

「鯛のごま茶漬け風」アレンジ。

ごはんがススムので危険です!

※アラがある時だけのメニューです。

 

のどぐろ炙り丼【アラ汁付き】

今度、入荷したら、やろうって思ってたやつですw。

で、もう、こそこそっと提供しています。

 

今、のどぐろも市場では高騰しています。取り合いです。

のどぐろは、大きさと色で、ランク分けされていて、ちょっとした大きさ・色の違いで、

価格が跳ね上がります。

でも、この炙りの造りは、ある程度の大きさがないと、美味しくないし面白くない。

しかし、ちょっと大きめのものにすると、価格が倍以上に跳ね上がるというギリギリのサイズ狙いです(笑)

 

もっと、色んなメニューを出したいんですが、

スタッフというか、身内に怒られるので、(←結構、仕込みと調理オペレーションは手間がかかるんです。)

完全にオフシーズンに入ったら、又、出します。(笑)

 

イカのために培ってきた技術やネタですが、

少しづつ、提案してゆきますね。

お楽しみください。

 

テレビをご覧になられて、

電話で、漁の様子を問い合わせされて、

来店時期を改める方や、

それでも、行くからって、おっしゃってくださったり、

 

不漁とわかった上で来店し、

他のメニューを目当てに楽しまれる方もいらっしゃいます。

励ましのお声までいただきます。

 

胸が熱くなります。

感謝!

 

本当に、

うちのお店は、素敵なお客様が多いんです。

皆さんに笑顔になって頂くために、

頑張りますよ~!!

梅乃葉メニュー
2019年10月5日現在

NHK「うまい!」にて、ガッツリ「須佐男命いか」全国放送連弾!

9月9日(月)12時20分NHK「うまい!」にて

「剣先イカ」特集~!

http://www6.nhk.or.jp/umai/

追記:台風被害のための報道番組放送のため、2週後の延期です。

   9月23日(月)12時15分NHK総合です!!

放送前追加エントリー:NHK放送記念?イカ墨美人カレールーお試し限定販売

 

 

いや、ここまで力の入ったイカ取材は、初めてでした。

 

私も、イカと関わり続けてきて、こだわり抜いたメソッドを形にしてきたつもりでしたが、

いつも思うのは、伝え方。

 

自分自身にしかわからない感覚的・直感的なことから専門的過ぎることまでを骨子に、

新しいメニューや商品開発をしてきて、

もう絶対に日本中どこを探しても、

ここまでこだわって作り上げたものはない!

という商品やサービスへの自負を、

 

どうやって、多くの方に分かりやすく伝え、

興味をもって頂けるか?ってところが

いつもいつも課題でした。

 

もう、この度は、その道のプロ(伝え方のプロ)がどう考え、

どうイメージ通りの放送内容(伝え方)に昇華してゆくのか、

その一端を見せていただき、本当に勉強になりました。(感謝!)

 

この超絶イカ不漁の時に、

このような全国放送の機会というのも、

悩ましいところですが、

 

実は、お店の売り上げとか、そういったことは、2の次でして、

このお話を受けた時、背筋がぞくっとするくらい、

近年、ずっと、待ちに待っていた、「ケンサキイカ」取材オファーだったこともあり、

緊張したのを覚えています。

そうなんです。

梅乃葉が頑張る理由であり、

私個人が、あほみたいにこだわっている

「ケンサキイカ」の価値を、もっと世の中に伝えてゆく!

っていう使命感ドストライクにお声がかかったからです。

めちゃめちゃ嬉しかったですね。

 

当然、短い番組の尺の中で、生産者や地域の方も出られます。

私自身の登場はわずかですが、(娘も出ますw!)

そこよりも、番組全般に、イカの鮮度や素材提供に関わる過程で、

私自身のイカノウハウのギアを上げることにも多々つながり、

まだまだ、奥が深いな~!イカのヤツめwと思っているところです。

 

ぜひ、ご覧になってください。

 

再放送は、

NHK総合 「うまい!」13日(金曜日)4時7分~

追記:台風被害のための報道番組放送のため、こちらも2週後の延期です。

9月27日(金)4時7分~NHK総合です!!

 

NHK総合Yスぺ」 ※放送は山口局エリアのみ

10月11日(金)19時30分~55分

     (「Yスぺ」再放送:12日㈯朝7時30分~)

とのこと!

更に!!!

 

そんな、イカLOVE 料理人のもとに、

地元の方からのタレコミがきっかけで、(感謝!)

BS朝日さんからも取材オファーがありました。

9月12日(木)19時から

「鉄道絶景の旅」

※これも、再放送があるようです。

 

にて、イカ料理を紹介しております。

活イカだけでなく、そのオプション「炭火コンロ」を使った「酒蒸し」を紹介しています。

カットは多分にあるかと思いますが、

ついつい、力が入ったプッシュをしております。

楽しんでください。

 

そして、活イカが不漁から脱し、また、調子よく入荷し始めましたら、

ぜひとも、須佐の活イカで、ケンサキイカの旨さのその先を楽しんでみてください!!

 

多くの方に、剣先いかの本当の価値に気づいて頂き、

世の多くのイカ好きに、もっと、ケンサキイカLOVEになってもらう!

梅乃葉のイカLOVE計画は、まだまだ、これから!

頑張りますよ~!

 

あーやっぱり、

俺ってついてる!!w

 

 

放送前追加エントリー:NHK放送記念?イカ墨美人カレールーお試し限定販売

感謝!!お盆期間を越えて。

6日間延べ1300名余りのお客様と、スタッフに感謝!

2017年お盆期間(8/11(金)~8/16(水))を、無事営業できました。

6日間昼だけの営業で、11時~16時程度の5時間(/日)×6日間で30時間の間に、

遠くアクセスの悪い当店に、1300名余のお客様の御来店、

極力出漁し活イカを確保してくださった漁師の皆様、

全力で集中し、お客様サービスと商品提供に尽力したスタッフ、

そのスタッフの就業のために支えてくださったご家族の方々、

昔、働いてくれていたスタッフも応援に来てくれました。

ありがとうございます。

本当に感謝に堪えません。

ほぼ毎日2時間以上の待ち時間の中、

それでも、待ち続けてくださったお客様。

とてもタイミング的に、ゆったりとしたお食事の時間・空間ではない中、

当店の状況・システムにご理解をいただき、

笑顔でお食事をされる多くのお客様に、

胸が熱くなるほど、感謝の気持ちでこのお盆期間を越えさせて頂きました。

 

無事営業といっても、一部の方には心外かもしれません。

インターネットを見ていない方には、

お盆の状況をお伝えする術はありませんので、

ご来店してから待ち時間の長さに呆れて帰られた方もいます。

活きウニや、磯の海鮮汁等のサイドメニューの欠品もあり、

お求めになられた方には、大変恐縮でした。

気もはやり、足早に動き回るスタッフや雰囲気に、落ち着いて食事ができなかった方も多かったでしょう。

特殊な時期とは言え、せっかくのお食事の機会を、

不本意な時間とさせてしまった方には、申し訳ございません。

 

多くの方に、須佐男命いかを提供する機会を得られたことが、

何より当店にとっての感謝であり、

当店の使命に尽力できた充実感にひたっております。

様々な関係者・ご縁に支えられ、又、こうして本年のお盆を営業できたことに、

心より御礼を申し上げます。

ありがとうございました。

 

お盆休みにて

明け、代休のお盆休みを頂き、家族で宮島に行ってまいりました。

ものすごい人ですね。

The観光地!って感じで、そんな雰囲気を楽しんでまいりました。

昔の職場でもある旅館の1F食事処で、ちょっと変わり種の穴子飯。

18組待ちと待たされた時には、

さすがに、うちのお客様の気持ちになって、

「こんな時、どう時間を過ごせたら良いのかな~」

「待ってる時のほうが、楽しくならないかな~」

などと物思いにふけっておりました。

 

お客様が多いところは、

学ぶところも多く、(反面教師もありますが)

結局、頭の中は、仕事のことばかり考えてしまうのです。(笑)

 

 

地元の祭の世話を6月頃から~夏休み・お盆と、ドタバタやってきましたが、

一息つけました。感謝!

さて、明日より又、頑張って営業致します!!

 

やっぱり、俺ってついてる!

年の暮れに再発見!!やっぱり面白いぞ「須佐」

「すげーな萩は!」 ~萩博物館へ!

つい先日、萩博物館へ行ってきました。

閉館後の裏口からです。(アポはありましたよ。)

ヨルダン帰り直後の副館長さんに、やんごとなきご相談で行ったのですが、

超多忙・疲労の中、お時間を割いてくださり、

私の拙い質問にも丁寧に応えてくださいました。

 

ごあいさつ程度に聞いたヨルダンの話が、めっぽう面白く、

地域に根差した文化の継承の王道とは、どんなところでも変わらないんだと、

自分の考え方のベクトルが間違っていないことに安心しました。

 

萩とヨルダンの古都サルト市との交流について

 

萩の文化財や歴史的な資産は、それはそれで、価値もあり面白いのですが、

専門的な立場の方々が、地域の方々と協同し、

文化の継承を俯瞰しながら動かれているのを聞いて、

こういった方がきちんといらっしゃることに、

萩はすげーな!って改めて思いました。

 

さて、話は須佐の「弁天祭り」の話に

 

相談の主テーマは、時間的にも間に合わないということで、

来年に向けてじっくり取り組むことにしましたが、

私が現在取り組んでいる須佐の弁天祭り(前夜祭)とそのルーツの話の中心でした。

 

話は本題に行きつつも、脱線しっぱなしだったのですが、

その脱線が、より俯瞰して見ることのできる材料となったり、新たなヒントともなったりと、

時の経つのを忘れそうになるくらい、楽しい話でした。

 

歴史というのは、複雑で、今残っている物の原型が相当古くからあったとしても、

その途中で、様々な影響を受けて、形や名称・場所も変遷しているため、

どこから検証してゆけばよいだろうか?というのが、いつか、相談してみたいと思っていたことだったのですが、

話していて感じたのは、思いのほか普通にシンプルな答えで、

「地道にひとつづつ紐解いてゆく」ということでした。

 

弁天祭りのルーツとは

弁天祭りは、どこにでもあります。

周辺の浦々には、同じように弁天祭りは開催されているのです。

須佐の弁天祭りにも、広島の厳島神社ののぼりが立てられます。

IMG_0502-s

 

これだけ見れば、ある時期に厳島からの弁天神事が港沿いに広がってきたというイメージを一般的には、持つのですが、

実際、副館長さんもそう思われていました。

しかし、須佐の弁天様=市木島姫神は、宗像三女神と共に、

現在の湾内の島に祀られる前は、高山(当時:神山)に古くから祀られていたという歴史があり、

古代の日本海文化圏(東北-北陸-出雲-須佐-九州—-新羅(韓国))の通商航路(後の北前船の航路のベースになった)の頃からの、

影響・所縁に大きく影響されたものという説を説明すると、副館長さんも可能性のある話として、大変興味を持たれました。

 

須佐の地名の由来でもある、須佐之男命や須佐族との所縁、

古事記を独自の視点で解読されて出版された元大学教授の「須佐に須佐之男命が駐屯していた」という説、

北前船航路の中でも、「航海の神」としての信仰を集めた(現:黄帝社)須佐湾という神のいる寄港地としての歴史、

 

周辺の港にはない独特且つ突出した信仰文化が、須佐にはあったのです。

その信仰の名残を現代に紡いでいるのが、須佐の弁天祭りの船神事なのです。

Snapshot(6)のコピー-s

海上渡御

海上渡御

弁天祭り前夜祭

とまあ、弁天祭りと言っても、なじみがないのですが、周辺地域や地元須佐の中でも、「花火大会の日」なだけで、

この歴史的にも価値のある信仰文化をどう、地域に根差したものにするのか!?ってところで、前夜祭の取り組みがあります。

石見と長州に挟まれた独特の文化・歴史を持つ「石見境」と呼ばれたこの場所で、

昨年より、石見神楽や弁天神事等、須佐のルーツに所縁のある石見文化をテーマにした祭りを、

7月27日に行っています。

面白いですよ!

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=2GRaGruWTbU[/youtube]

副館長さんも、恐ろしいくらいの仕事量の中、

体も壊されていて、大変な状況でしたが、

須佐の歴史・文化資源を以前より高く評価されいて、

このたびの須佐の歴史民族資料館「みこと館」のリニューアルにも尽力されていました。

 

弁天祭りにも、今後、何らかの形で知恵を貸してくれるとのこと。

感謝です!!

 

「須佐面白い!」

そう評してくれたことが、何よりうれしかったです。

 

きただにひろしさん、SLHも!!

今年は、弁天祭り7月28日には、須佐の観光大使「きただにひろし」さんの他、

同じ山口県の下関出身のダンスチーム「SLH」【シェアロックホームズ】まで、来てくれて、

めちゃめちゃ盛り上げてくれました!

 

part1
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=TgeC_6a0AgU[/youtube]
part2
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=oSKVnuHfm9o[/youtube]
part3
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=o5EdEb-cY40[/youtube]
part4
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=D44TnszU9lo[/youtube]
part5
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=ffAKNFBBXFw[/youtube]
part6
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=lgcJBxxw2Hs[/youtube]
LAST
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=S34vN4nPTLY[/youtube]

 

梅乃葉&はちみつ柚子ポン酢をいじって頂けて光栄です。

 

 

実は、阿武町の清ヶ浜海水浴場でもPVの撮影も!!

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=OMBS0mF_154[/youtube]

 

 

 

本年最後の営業12月31日が終わりました。

明日、元旦も営業いたします。

 

余談ですが、

この元旦営業というのも、きっかけがありまして、

実は、過去、年末年始はガッツリ休みにしていたのですが、

ある時、元旦に、超スペシャルゲストが来てくれたんです。

影山ヒロノブさんと!
影山ヒロノブさんと!

ちょっと、無茶ぶりでしたが、急遽、活イカの手配ができたんです。

それで、

あれ?活イカ元旦までだせるじゃん。。。。

 

と気が付いたんです。(笑)

※そういえば、この時、SLHゆうまくんも初来店!だったような。

 

というわけで、人知れず数年前から始めている

元旦までの営業!!

「活イカは、元旦でも食えるぞ!」

と、叫んで本年を締めたいと思います。

 

色々な方にお世話になりました。

当店に来てくれたお客様の皆様、すっごい感謝です!!ありがとうございます。

いろんなアドバイスをくれた皆様、すっごい感謝です!!勉強します!成長します!

陰日向に後押ししてくれた地域の方々、すっごい感謝です!!絶対応えます!!

うちを支えてくれた従業員のみんな、すっごい感謝です!!又、頑張ろうね!

健康でいてくれた家族のみんなすっごい感謝です!!元気が一番だね!

 

 

やっぱり俺ってついてる!!

 

来年もよろしく!!