インクジェットプリンターからレーザープリンターへシフト!

なんだこの安さは・・・・・!

うちのメインプリンターが、全てレーザープリンターに変わりました。

特殊な大型のものと、フィルム系・写真の印刷用に、インクジェットは残してありますが、

大半の印刷物は、もう、レーザープリンターとなっています。

 

あまり、深く考えていなかっただけなんですが、

プリンターって、インクジェットでなければ写真は刷れないっていう思い込みはありましたし、

レーザープリンターって、高い!ってイメージが有りました。

 

でも、インクジェットって、水に弱いでしょ?

印字速度遅いし、

インク代、ガンガン高くなってきましたよね。

 

結構、水に弱いって点がうち的には引っかかっていて、

困っていたら、業者さんが、

レーザーにしたら?とのこと。

 

で調べたら、あるんですね~。安いの。

最初に買ったのがこれ!

K0000003975

 

MultiWriter A4カラーレーザープリンター PR-L5750C、

現在、イートレンドにて 12480円!

は?

っていう値段でしょ。

 

現在、ネットワークにもつなげて、うちではフルに活躍しています。

気になっていた画像の印刷ですが、

記念写真とか、贈り物、などというハードなものにならインクジェットですが、

うち的用途には全然、問題ありませんね。(この辺は、個人差あるでしょうけど)

 

うちでは、今まで、お店のメニューは、

インクジェットのスーパーファイン用紙で、刷っていました。(←もちろん綺麗です。)

でも、カラーレーザーでも、そんなに、遜色ないんですよね。

今では、全部レーザー印刷です。

 

インクではなく、トナーになるんですが、

この辺の良し悪しはよくわかっていません。(あまり覚える気なし)

ですが、1枚あたりのコストはかなり安く付きます。

 

何より、早い!

水にも強い!

これは、いい!!

 

そこで、1Fの事務スペース用と、2F引きこもり用マイスペースと2台必要だったので、

コンパクトで、スキャナー・コピー機能・更に自動原稿送り装置まで付いた、

こいつを購入!

K0000332907-s

NEC MultiWriter 5650F

46800円

上記に比べ、印刷速度は遅いのですが、

インクジェットよりはもちろん速い!

場所も取らないし、コピーも簡単!

早速、自動原稿送り装置なぞ使ってみましたが・・・・・・・、

さすがに、業務用の大型のものとはスピードが違い遅いのですが、

まあ、便利なもんです。

 

設備投資の効果

価格.comにて、クチコミも良かったので、買いました。

機械って大切ですね。

余計なストレスが無くなるっていうのは、

商品説明にない部分ですので、

費用対効果は計り知れません。

 

便利になるというのは、

無駄を省ける。

手間がかからなくなる。

余計なことを考えなくてすむ。

 

設備を整える時、当然、費用というのは大きな問題ですが、

それに寄って得られる副産物的な事象(空いた時間、ノンストレス、安定性・・など)

の方が、実は得られる効果が高かったりします。

 

従業員を含め、人に教え、能力に依るものを期待する時、

機械で片付くものは、機械で済ませたほうが良いというケースは、間違いなく増えてきています。

ネットなど最右翼ですね。

 

雇用問題も、景気だけの問題ではないと思います。
そんなことを感じさせてくれる本だそうです。

「機械との競争」

実は、雇用の機会を奪っているのは、機械(技術)である。

って話は、昔からありますが、では、今の時代の次なる雇用の場(新たな産業)はどこでしょう?

 

食いもん屋は、昔からありますが、求められるニーズは、

時代とともに変化しています。

その変化を逃さないよう、さて、今度の休みは食べ歩きかな?(←近所じゃないよな?)

東京から梅乃葉へ行こう!旅行情報誌「旅の友」6月号にて紹介されています!

クラブツーリズム発行旅行情報誌「旅の友」で、紹介されました!

http://www.club-t.com/tabinotomo/?li=cSoB

※(既に、最新号7月号に替わってしまったため、WEB上の試し読みでは見れません。)

旅行代理店「クラブツーリズム」の東日本版旅行情報誌「旅の友」の6月号にて、

当店の活イカ料理「須佐男命いか」や「北浦の赤ウニ」について、紹介して頂きました。

e697a5e59091e7838fe8b38a_s_s

 

須佐男命いか

赤ウニ

 

北浦の赤ウニ

活イカ漁

 

 

イカ漁の様子

 

もちろん、それが楽しめる旅行プランの紹介もあって、

こちらです!

【往復航空機利用/7・8・9月出発有】出雲大社・美保神社で良縁結びの両参りと石見銀山・安芸の宮島 2つの世界遺産巡り 3日間

 

9月まであります!

関東から、梅乃葉へちょっと、行ってみようかな!?

「須佐男命いか」って一度食っとかなきゃ!

等と思って頂いたあなた~!

 

是非!

 

しかし、この内容で、49800円って、どう原価を抑えるんだろ?

ちなみにうちは、強気な値引き交渉などは受けておりません(笑)

 

 

梅乃葉で、夕食って普通はありません。

うちの営業時間は昼だけですので、

特別対応ということになります。

 

うちは、割烹・懐石料理屋などではありませんが、

萩須佐の秀逸な素材を楽しんで頂ける夕食になるよう努めさせて頂きます。

※ちなみに、お一人での参加の方って珍しくないですよ!

 

こうして、今期はこういったツアーの夕食対応も出来ていますが、

現状のマンパワーのままでは、来年は、同様の対応はできません。

もちろん、来年以降も対応してゆきたい気持ちはありますが、

まったく、保証がない今、もしかしたら、このツアー今年限りかもしれません。

ということで、今年のことは今年のうちに!

是非是非、ご参加お待ちしております。

 

 

 

厨房改修工事!

27年ぶりの厨房排水溝改修工事

27年の間に、随分と変わりましたからね、

色々と、不都合もあれば、朽ちてきた箇所もあります。

本日5日は、定休日です。

明日も臨時休業を頂いての工事です。

 

26・7年前の基礎状態から。。排水工事へ!
27年前の基礎状態から。。排水工事へ!

今まで、梅乃葉とともに歩んできた排水溝。

小さいながら、強引な容量を受け止め続けてくれてたんですが、

限界はとっくに来ておりました。

梅乃葉オープン時とは、調理機器もオペレーションも客席数やお客様の数も違います。

 

梅乃葉排水工事
厨房内のものは全て撤去!その上で、養生シートで覆い、巻き上がる粉塵から厨房機器を保護してます。

 

 

施工は、萩市㈱水建さん。

梅乃葉リノベーション工事以来、何度も、お願いしております。

 

メンテナンスしやすく、衛生的な厨房環境というのは、料理人の誰もが欲しくなるところです。

機能性ばかり追いかけていては、足元をすくわれます。

本年初頭に、うちにとって良いきっかけとなる工事です。

 

お店には、お客様がそのお店に期待する何かがあります。

期待される何かを磨き、期待以上の満足を常に提供し続けて、

信頼を得てゆく。

打ち上げ花火やイベントではなく、

事業とはそんな長い時間軸を持って取り組まなければ、

目先に囚われた仕事となり、お客様にも見透かされてゆくでしょう。

 

27年やっても、積み重なっていないこともあれば、

いい意味で、変わらない部分もあります。

山口県の北部の僻地で、これからも、ずっと商売させて頂ける信頼を、

今後も積み重ねてゆきたいと思います。

お客様が喜ぶお店づくりを!

ブログ1ヶ月間

毎日更新して来ましたブログですが、

そろそろ、やばいです。(笑)

やるべきことが多いのはありがたいのですが、

無駄なことを省くのも大切とわかっていても、

なんでも、自分でやってみたくなるタチなので。。。。

 

今日で1ヶ月間です。

一区切りつけて、スローペースにしてゆきます。

習慣にできた部分は、他の作業をしてゆく予定です。

 

チェックしてくれていた方、ありがとうございました!

観光シーズンに向けて、メニュー改定!

萩の椿開花宣言だそうです。

ツバキ:厳寒に負けず咲く 萩市観光課、開花を宣言 /山口
毎日新聞 2013年01月26日 地方版

 

まだまだ、寒さは続きますので、見頃はまだ先ですが、

萩の椿まつりも2月16日からだそうで、

毎年、梅乃葉にもお立ち寄り頂くお客様も多くなります。

 

この時期は、天候も悪く、道中の積雪などもあって、お客様は少ないので、

こういう時こそ、普段色々提案したいと思っているメニューを広げ、

楽しんで頂ければと思い、メニューを少しづつ改定いたしました。

 

メニューの改定!

オペレーションの改善やコストダウン可能になったメニューの価格を下げ、

お手軽に致しました。

梅乃葉2013年2月メニュー!

 

又、こちら、梅乃葉グルメニュースでもアップしましたが、

地エビのかき揚げメニューを2月は楽しんで頂きます。

新鮮な地エビを入荷しました!

2月中には、又、新たなメニューを加えていく予定ですが、

ともかく、GWあたりから夏~秋~と、うちはメニューを少なく絞り込んだ限定メニューになってしますので、

こういう時期こそ、楽しんで頂けるメニュー提案をしてゆきたいと思います。

 

最近は色々な刺激を吸収させて頂きましたが、

全ては、ご来店してくださるお客様のための動線です。

 

毎日ブログ更新の理由

もうそろそろ、1ヶ月間の課題としていた「毎日ブログの更新」も達成しそうなのですが、

これも、毎日続けることで、どんな負担があるのか、そんな状況になるのかをシミュレーションしたかったためなんですが、

得ることも多く、何らかのコツも見え、この習慣は、別のものに転化させる予定なんです。

 

又、フェイスブックから程よくフェードアウトしてゆこうというのもあって、

特定のフィードは閲覧はしますし、ブログからの情報発信のリンクは続けますが、

時間の使い方と意識を散漫にさせないためにも、少しづつ変えてゆくつもりです。

(面白いんですけど、ただでさえ、あれこれやりたがりなんでww)

こういうことも、この時期だからできることでして、

1ヶ月間が終わったら、スローペースにしてゆくつもりです。

 

そのために、駄文も多く、ネタにしなくても・・・というものもありましたし、

わたしにありがちな、無駄に長い文というのも(笑)あり、

くどい情報発信にお付き合い頂きましてありがとうございました。

(もうちょっと、やらさせて下さいwww)

 

さて、子どもに風邪をうつされてしんどかったんですが、

週末です!

頑張らさせて頂きます!!