や・やりおるのぉ・・カモンワーフ「唐戸熱血食堂 いちばのよこ」。。

カモンワーフ「丼-1GP」 2013 7/1~9/30

なんか、下関海峡のカモンワーフでアツイことやってるなあと思ったら、

お友達の「唐戸熱血食堂 いちばのよこ」さんで、

こんなん出してました。

http://kamonwharf.com/information/info/-gp-2013-71930.html

ふく天丼メガMAX穴子付
ふく天丼メガMAX穴子付 1580円
人気№1のびっくりふく唐揚げに使用する天然のふくを、豪快に天ぷらにしました。
そそり立つ穴子天もびっくりサイズ。
店舗:唐戸熱血食堂 いちばのよこ
電話:083-228-1845

 

だーーーーーーーーーーーすげえ!

や・やりおるのぉ・・・・!!

これは、流石に、うちではやれません。(色んな意味で)

 

めちゃめちゃ食べにくいとわかってて、これは、食べに行きたくなります。(いや、見に行きたくなりますwww)

 

ちょっと、これは期間中、行ってみよう!

 

こ・これは・・・陸の孤島か!?

須佐に行けない!萩に行けない!

萩5か所で崖崩れ 大雨影響土砂災害への注意促す : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).

Screenshot of www.yomiuri.co.jp

どうなん!この通行止めの多さ!

tuukoudome

 

ここ数日の大雨で、地盤も緩み、土砂崩れも多発。

それに加えて・・・・・・・・・、

益田方面人形トンネルでは人身事故の模様、

一時通行止めもあったとか。。。

この、外界から隔離されたような陸の孤島エリアに、

今日もたくさんのお客様が来られました。

 

広島でのテレビ放送「満点ママ」の影響もあって、

多くのお客様が来られました。

が!

かなり、お客様も困惑された様子。

朝の時点で、私自身が把握していなかったので、

情報を出すことができず、ちょっと、申し訳なかったです。

 

 

う~ん、なんか、最近の萩狙い?の自然災害に嫌な予感がしますねえ。。。

ここまで、脆弱なエリアだったのか?はたまた、もうひと押しやってくるのか!?

流石に、今日のこの状況は、今後のための注意喚起という示唆でしょう。

私自身、もっと、こういう情報もしっかりインフォメーション出来るよう、心掛けたいと思います。

 

 

 

 

焼肉食い放題!!。。ヾ( ~▽~)ツ

ちょっと、株主様にゴチになりまして。。。

義弟が株主をしている関係で、優待券やらがあるというので、

焼肉をゴチになりました!

萩です!ここ。

NCM_0062-s

いやはや、賑わっていますね。

金曜の夜というのもあったんでしょうけど、

飲食店が活気があるっていうのはいいですね。

サービスも気持ちよく、手際よく、元気よく、ちゃっちゃっとしていて、

お肉も美味しく、安いんですね。

今回は、ゴチなんで、死ぬほど食ってやろうと意気込んだんですけど、

そう、食えないもんですね。年かな?

 

久しぶりの焼肉でした。

 

感心したのは、萩にはこんなちゃんと賑わうお店があって、(いや、もっとあるんだろうけど)

若いスタッフも変に田舎にローカライズされた稚拙な対応ではなかったことが、

ちょっと、嬉しく新鮮でした。

チェーン店とはいえ、普通に、住民で、賑わっているのは、いいですね。

だって、チェーン店が、どんどん、撤退してゆくって珍しくないですから(笑)

人で賑わう理由には、いつも、学びがあります。

感謝感謝。

おっと、株主様にもw!

 

TSSテレビ新広島「満点ママ」本日9時50分から放送・・・・・!

本日梅乃葉を紹介して頂ける予定。。。

昨日まで、何度もディレクターのかたや、

レポーターの方まで、連絡をくださり、色々質問され、

どうしたら、新鮮な活イカの良さやこだわりを表現できるか、

番組での紹介の仕方を工夫されていました。

 

その、番組の制作に対する真摯な態度に、

こちらとしても、嬉しく、男命いかの良さがどう番組で放送されるのか見てみたくなります。

 

見たい。。。けど、山口では見れません。

広島の方、是非、ご覧になって、感想をお寄せくださいませ。

Facebook、Twitterでも、当ブログでも結構です。

 

店長の写り・べしゃりは、ともかく、男命いか、そして、活きウニの良さが、

皆様に少しでも伝われば、うちはもちろん、紹介してくださるTSSのスタッフの皆様にも、

励みになります。

 

ちょっと、撮影日にドタバタしてた関係で見てはいないのですが、

なにか、色々撮影されていたようなので、

どうも、今回、須佐の隠れゆるキャラ「イカロス」君が紹介されるようです。(笑)

icarus

 

そう、みことちゃんの連れです。

海野みこと_イカロス_03

といっても、イラストではなく、ストラップのようです。

 

 

あー見てみたい。