東京から梅乃葉へ行こう!旅行情報誌「旅の友」6月号にて紹介されています!

クラブツーリズム発行旅行情報誌「旅の友」で、紹介されました!

http://www.club-t.com/tabinotomo/?li=cSoB

※(既に、最新号7月号に替わってしまったため、WEB上の試し読みでは見れません。)

旅行代理店「クラブツーリズム」の東日本版旅行情報誌「旅の友」の6月号にて、

当店の活イカ料理「須佐男命いか」や「北浦の赤ウニ」について、紹介して頂きました。

e697a5e59091e7838fe8b38a_s_s

 

須佐男命いか

赤ウニ

 

北浦の赤ウニ

活イカ漁

 

 

イカ漁の様子

 

もちろん、それが楽しめる旅行プランの紹介もあって、

こちらです!

【往復航空機利用/7・8・9月出発有】出雲大社・美保神社で良縁結びの両参りと石見銀山・安芸の宮島 2つの世界遺産巡り 3日間

 

9月まであります!

関東から、梅乃葉へちょっと、行ってみようかな!?

「須佐男命いか」って一度食っとかなきゃ!

等と思って頂いたあなた~!

 

是非!

 

しかし、この内容で、49800円って、どう原価を抑えるんだろ?

ちなみにうちは、強気な値引き交渉などは受けておりません(笑)

 

 

梅乃葉で、夕食って普通はありません。

うちの営業時間は昼だけですので、

特別対応ということになります。

 

うちは、割烹・懐石料理屋などではありませんが、

萩須佐の秀逸な素材を楽しんで頂ける夕食になるよう努めさせて頂きます。

※ちなみに、お一人での参加の方って珍しくないですよ!

 

こうして、今期はこういったツアーの夕食対応も出来ていますが、

現状のマンパワーのままでは、来年は、同様の対応はできません。

もちろん、来年以降も対応してゆきたい気持ちはありますが、

まったく、保証がない今、もしかしたら、このツアー今年限りかもしれません。

ということで、今年のことは今年のうちに!

是非是非、ご参加お待ちしております。

 

 

 

KRY山口放送6月27日「熱血テレビ」にて紹介されます!

「熱血テレビ・ぐるっと味めぐり」で紹介されます!

http://kry.co.jp/tv/nekketsu/index.html

山口ではお馴染み、山口放送(KRY)さん熱血テレビ!

ぐるっと味めぐりのコーナーでの紹介で、取材がありました!

201306熱血テレビ

201306熱血テレビ02

ご紹介するメニューは、

今、丼メニューではイチオシの、「イカ三昧丼」です!

イカ三昧丼セット(味噌丼バージョン)zoom

活イカはもちろん、うちの看板メニューですが、

そんな活イカ料理だけでなく、

ケンサキイカの味を楽しんで頂くための、様々なメニューの中でも、

チョーお得な欲張ったメニュー。

 

是非、放送をお楽しみください。

放送の尺は相当短いそうなので(笑)、

サクッと要チェックです。

 

実際、このメニュー、手間が3倍なので、大変なんですけど、

一度に、色々楽しめるという点で、かなりお薦めです。

テレビに出しちゃっていいの?大変になりませんか?

とご心配を受けましたが・・・、

 

 

来るなら丼っとこい!

 

です!

 

お二人で、来た場合、

これが、女子でも食べられる、今一番アツイ、梅乃葉的ベストチョイスです!

(男子はもっと、食べれますよ!)

 

放送は、6月27日(木)夕方です!

是非!

 

その後、

1歳の娘が、頂いた「ミウ」を寝かしつけていました。(笑)

NCM_0015

気に入っているようです。

 

島根県益田市近郊月刊タウン情報誌「結」5月号にて紹介されています!

レディースますだ月刊発行、島根県益田市近郊のタウン情報誌「結」(ゆい)!

http://blog.goo.ne.jp/ladies-m

何年か前にも掲載して頂きましたが、

フルカラー版となった「結」にて、取材して頂けました!

益田市の病院や色んな所においてあるので、

須佐の方でもよく見かける情報誌です。

201305結表紙201305結ページ

 

折込ペーパーと違って、

待合室などに、ずうっと、置いてあるもんだから、

結構、以前のものでも見ちゃいますよね。

5月号に載せて頂いたんですが、

すぐに、島根ナンバーのお客様が増えたのは確かです。(笑)

 

須佐にとっては、益田市は生活圏、

それでも、意外と知らないお店も多いんだと、毎回、結を見て思います。

 

掲載、ありがとうございました!

 

 

北浦うぇぶ「北浦リレーションシップ」第138号にて紹介されています!

萩・長門・阿武町の地域情報誌「北浦うぇぶ」

北浦うぇぶlogo20130606

今回、萩・長門・阿武町の地域情報誌「北浦うぇぶ」のコーナー「北浦リレーションシップ」に、

おとなりの阿武町の茂刈達美さんからのご指名で、10ヶの質問に答えるという内容で、

私が掲載されています。

好きな事をのたまらせて頂きました。

ありがとうございます。

北浦うぇぶ20130606

 

誌面もかぎられるので、かなり言葉を選んだつもりなんですが、

こういうのは、後で読み返すと、色々、不足を感じて、イカンですね。

ブログで、字数を多く、だらだら書くのは得意なのですが(←得意?)、

ブログは修正削除できますしね。

 

編集者の田村さん、萩の若手経営者&サッカー指導者さんですが、

よく、毎号、やられているなと感心させられました。

 

 

あ、でも、44歳は間違いです!!

42歳です(笑・・・ま、たいしてかわんないんですけどね。)

 

 

阿武町の茂刈さんも、個性派タレントの多い阿武町からのご紹介、

ありがとうございます。

で、私は、須佐内をすっ飛ばして田万川の高橋さんを紹介です。

面白い方です!