梅乃葉 最新情報
2025/09/30

のどぐろ推し期間開始!

秋です!10月からは「のどぐろ推し」を始めます!

のどぐろ推しとは!?

活イカや剣先イカの原料確保が年々厳しくなってきているため、せっかくご来店くださっても喜んでもらえるメニューの選択肢が少なくなっては申し訳無さすぎる・・・と、店長がイカの不漁を懸念し、梅乃葉が導入している特殊急速冷凍装置「3Dフリーザー」と、超低温-60度冷凍庫を駆使して、良いタイミングで最良の状態ののどぐろをストックしてまいりました。

業界では有名な漁場で、他の地の追随を許さないとある好漁場で漁獲され、山口県で水揚げされています。

こののどぐろは、脂ののりが別格で、日本の沿岸で釣られる他の「のどぐろ」とはプロでなくとも味の違いにはっきりとわかるレベルで、梅乃葉では、継続してこののどぐろを仕入れています。

梅乃葉では、のどぐろを骨まで余すことなく使用しており、身や皮・アラ出汁だけでなく、骨そのものも特別な調理法で柔らかくペースト化し、その旨味の塊みたいなペーストを、トマトソースやカレーソースに活用して、肉や肉由来の旨味エキスなど使わなくても、味わいの深さを料理に反映しています。

 

最高の原料、最高の保存方法に保存状態。

しかしながら、不漁も続き近年高騰し続けているのどぐろは、びっくりするぐらい本当に高く、山口県内でも取り扱いをやめた事業者は多いと聞いています。

はい。正直、重荷です。

梅乃葉でのストックの他にも、信頼のある業者にストックもお願いしておりますので、それらを合わせると、相当な額ののどぐろ在庫となります。

ええ、このままでは経営的に潰れてしまいますので、出し惜しみせず、商品を皆様に紹介してゆくことにしました。

 

活イカがあると、大半のお客様は、活イカやイカ料理を召し上がるので、(それはそれでありがたく良いことなのですが)せっかくの「のどぐろ」が日の目を見ないのです。

そうです。

店長からの、

 「皆様、ご協力よろしくお願いします!」

というお願いの意味での「のどぐろ推し」です。

 

通販を中心にラインナップを増やしてまいります。

第1弾は、ふるさと納税で人気だった同じ商品を通販部でも販売開始いたします。

 

漬けや海鮮しゃぶしゃぶセット、一夜干し、お造りのギフト仕様など、

今後、随時商品部にアップしてゆきたいと思います。

https://www.umenoha.com/product-group/18/0/photo

 

皆様のご活用をお待ちしております。

 

もちろん、店舗でも楽しめますよ-!