
梅乃葉 最新情報
最近(9月)の活イカ状況
8月29日現在の活イカ状況をお伝えいたします。
お盆明けから、秋冬のイカである「ぶとイカ」と思わしき活イカの入荷が続いています。
身が厚く、食べ応えある身で、漁師もこのぶとイカが好きという方が多いのですが、
なぜ8月に?
という状況。
もう、漁師にも近年の海のサイクルのことは予測困難で、「明日はどうなる?」という感じです。
とは言え、活イカ漁としては取れておりますので、なんとか入荷は出来ております。
しっかり、楽しんで頂ければと思います。(それでも取り置きは当日の朝8時からです)
悪夢の9月
そして、昨年の悪夢が起こり始めたのが、9月末です。
昨年9月末から4カ月間も一切の活イカが獲れなかったんです。
正直、又、起こるのか、今年は大丈夫なのかすらわかりません。
なので、思い悩んでも仕方がないので、今ある活イカをしっかり楽しんでくださいね。
そう、活イカメニューは、梅乃葉の看板メニューではありましたが、
本年から始めた「剣先イカ霜造り」、ファン急増中で、
現在、こちらのメニューを育てているところです。
活イカの入荷がなくても提供でき、且つ、活イカよりも剣先イカの旨さを楽しめる造りです。
「塩で食べるイカ」として、味わいの楽しさを提案しております。
是非!
今後ともよろしくお願い致します。