日本海、萩市須佐の春の活イカ漁

入荷なし!

今日も天気は良かったのですが、海は時化で漁がありませんでした。

お店の活イカも、そんな訳で入荷なし。

祭りついでに立ち寄られたお客様、

申し訳ありませんでした。

 

春のヤリイカの終わり

春のヤリイカのシーズンも、もう、終わりを迎えています。

九州から長門市あたりまでは、もう、ケンサキイカが水揚げされている模様。

萩でも、見島沖では、動きがあるようです。

ここまでくれば、後、もう1歩。

暖冬の影響か、海水温もぼちぼちの温度。

赤ウニの身にも早めのいい状況がきそうです。

(海水温が寒い時、赤ウニの身は苦み走っていますので。)

 

なんとか、GWまでには、釣果が出始めて欲しいです。

 

 

活イカ漁船に乗船!

先日、もろもろのきっかけもあって、

活イカ漁に同行しました。お相手はヤリイカです。

夜の漁の現場は、危険ですし、漁の妨げになってはいけませんので、

こちらも、そうそう気軽に頼むことはないのですが、

 

旅行エージェントからの依頼もあって、

漁の様子を撮影するため、

以前から、「機会があったら・・・」と、

お願いしていた漁師(元船団長)さんの船に乗せて頂きました。

 

こ、このタイミングでか!?

ただ、お願いはしたものの、時化も続いていたので、いつ、その時が訪れるかわからない状態でした。

たまたま、久しぶりにひいた風邪らしき症状に悩まされ、

頭痛と胸やけに悩まされていましたが、

そんなタイミングを図ったように、その時は訪れました。

 

「時化ると思っとったけど、波もないし、出れそうなで!」・・・・(い、今か!?・・・・笑)

 

 

「すぐ行きます~!」

 

もちろん、急いでいたのもありましたが、

活イカ漁もだんだん状況が悪くなってきていましたので、

獲れる時期に、早めに乗っておきたかったからですが、

そこは、素人。ちょっと、海をなめていましたね。・・・地獄でした。

 

出港!

漁船

16時出港!

漁場は近場。高山の周辺です。

漁船で漁場へ!

明るいうちに場所取りです。

ホルンフェルスも通過

ホルンフェルスも通過しちゃいます!

夕暮れ

とまあ、漁場に到着。

そこまでは、気持ちもよく、クルージングを楽しむような感じだったんですけどね。

日没を待ちます。

 

風もなく、波も穏やか。警戒していた天候が嘘みたいな感じでしたが、

実は、これが、なかなか厄介で、

風もないので、船が四方どちらからともなく揺れるため、

そんな微妙な揺れは、風邪と運動不足によって弱り切った三半規管を持つ自分に直撃!

もう、酔い始めました。

 

さて、撮影!

活イカ漁

活イカ漁

活イカ漁

活イカ漁

 

色々、たくさん撮れました。(ビデオでも収録できました!)

他の船の様子も撮れ、

漁の現場を生で見ることが出来たのは、本当に貴重な体験でした。

 

当日は、もう、程よく暖かくなっていましたから、

ある程度の防寒で大丈夫でしたが、

冬の気候や、雨などにさらされながらの漁を想像して、

夜の海の漁が、こんなに厳しいものだとは。。。実感です。

 

二日酔いどころではない吐き気・目眩と闘いながら、

なんとか、終えられ、これも又、得がたい体験でした。

 

今度は、体調万全の時に、もう一度、おじゃまさせて頂ければ、

もっと、積極的なアングルでの撮影を試みたいと思いました。

 

 

店長:福島 について

山口県萩市須佐の料理屋「口福の馳走屋 梅乃葉」店主
カテゴリー: 日常, 活イカ, 田舎時間 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。