イカがないので、普段やれないことをやってみた。#2【剣先イカ一夜干し「ほろ酔い美人」】

店長雑感です。

「活イカより美味しいですよね!?」にちょっと感動!

先日、来店されたお客様が、

当店のメニューにある

「剣先イカ一夜干し”ほろ酔い美人”」×炭火コンロのセットを頼まれ、

↑こう感想をおっしゃってくださいました。

 

「活イカは、色んな所で食べてきた」

ともおっしゃるそのグルメなお客様。

「今まで食べたイカの中で一番美味しい!」

と感想をおっしゃってくださいました。

 

「うれしー!」

いやあ、この料理のツボ・意図を、ピンポイントでご理解してくださり、

そう、感想をいただけるなんて、

もうね、ズキューンって感じで嬉しかったんです。

ありがとうございます。

 

「いやいや、

干物を炭火で炙っただけだろ?」

(↑ 一般的な心の声)

 

ははははw、

全然違います!

 

素材の鮮度とその加工方法・調理法を、徹底的にこだわることで、

多くの方が知る剣先イカの美味しさの、

更にその先を知ることができます。

 

そのくらい、イカっていうのは、扱い方や調理方法で、変わるということを、

料理で表現してきたつもりでしたが、

こういった機会によって、ハッと我に返り、

いかに普段、情報をお伝えできていなかったかを思い知ります。

 

反省!m(__)m

先日はNHKさんによるイカ不漁の取材もあり、

( ・・・取材は多いのですが複雑ですね(^^;) )

その折にも聞かれて、お答えしたのですが、

 

「普段が活イカ中心の情報発信ですし、

他の料理や素材について情報発信すればするほど、

お店のイメージがわかりにくくなる懸念もあり、

あまりしてこなかったため、

活イカ以外のことは結構知られていないんです。」

と。

 

まあでも、

うちのお客様は、活イカ以外の料理のファンの方も大変多くいてくれて、

(それはそれで、めちゃめちゃ嬉しいのです!)

ありがたいのですが、

 

現在、イカが不漁で入荷がないんですと、

問い合わせに応えると、

 

「じゃあ、

お店はお休みなんですね!?」

 

いやいやいやいや、 ( ̄◇ ̄; あせ・・・

「ふつーに営業しとります。はい。。。」

とか、

 

「じゃあ、何があるんですか!?」

 

えーっと、 (━_━)ゝウーム

(※ 情報0かあ。。。)

 

というお客様も大変多く、

今まで、活イカ以外の料理について、

あまりお伝えしてこなかったことを反省しております。

申し訳ございません。

 

一応ここではっきりと。

活イカの入荷がなくて提供できないのは、

基本「活き造り」だけです。

 

※ただし、活イカだけでなく「鮮イカ」も異常不漁のため、

イカの種類を替えて提供したり、

剣先イカへのこだわりのため提供しないものもあります。

 

 

活イカとは!?

活イカ・活き造りというのは、

イカの食べ方が数多ある中の、

1つの方法であり、

 

透明感、コリッとした食感、吸い付く下足、などを

目で、舌で、楽しむことができる、

超高鮮度の生食ならではの限られた食べ方です。

 

その醍醐味・ライブ感覚は、食卓の上のエンターテイメントですので、

大人から子供まで、楽しめるイカLOVE感満載の逸品です。

 

しかし、美味しさ、というのは、味だけではなく、

もちろん、素材の鮮度だけによる話ではありません。

個人の嗜好もあります。

お店の空間・設え・サービスでも相当影響を受けるものです。

 

その上で、あえて「活イカを超える美味しさ!

と表現してもはばからないのが、

上記の炭火とのセットなのです。

 

剣先イカ一夜干し「ほろ酔い美人」炭火炙り蒸し

↑きちんと書くとこのようになるので、くどいのですがw。

「ほろ酔い美人」というのは、

梅乃葉で製作している一夜干しの独特な作り方による商品名です。

 

唯一無二の製法

  • イカの皮に透明感が残っており、細胞膜の虹色素胞がまだ動いている状態の鮮度を持ったもので作ります。
  • 皮をつけたまま干します。
  • 特殊冷風乾燥機によってただの低温だけでなく、内部水分を揮発させる特殊技術によって作ります。
  • オゾン生成-乾燥循環によってつくります。(イカの生臭さがなく、干物臭もしません)
  • 仕上げに、東洋美人の純米大吟醸を塗布しながら、乾かします。
  • -60℃の超低温保存によって、一切のタンパク質劣化を防ぎ、出来たての状態を保持しています。

 

以上の点だけでも、おそらくどこの大手であろうが、

そこまで面倒くさいこと、真似できるものではありません。

そのくらい、鮮度・手法は梅乃葉でしかできない、

アホみたいにイカにこだわったものです。

 

【柔らかい】

平たく言い換えれば、鮮度の良いイカの旨味をギュっと凝縮した生干物です。

風味を損ねることなく、水分を内部からも乾燥させているので、

表面が過乾燥した一般的な干物のように、焼いた時の表面の硬さがありません。

故に、冷めても柔らかく食べられます。(焼きすぎれば別ですが)

 

【芳醇】

更に秀逸なのが、

東洋美人の純米大吟醸が染みているので、

焼いた時の芳香香が絶妙で、

一般的な干物を焼いた時に感じるくぐもったような香りではなく、

袋に詰めてスーハーしたい!(←なんだそれ)

ってくらいの芳醇さです。

 

 

で、それを、

炭火で炙るのですが、

ただ、炙るのではなく「炙り蒸し」なんです。

 

【魯山人風炙り蒸し】

かの美食・陶芸家、北大路魯山人が一大秘訣とまで言わしめた

炭火焼きの方法です。

 

なんのことはない、多くの方が、野外のバーベキューでやってるあの方法です。

 

そう、蓋をするんです。

梅乃葉では、この蓋を、炭火には必ずお付けしています。

(もし、付いていなかったという方、ごめんなさい、マニュアルの徹底不足です)

 

【火が早く通ります。】

一般的には、イメージとして、炭火の上で、ちまちま弄りながら炙り焼きますが、

当然、焼く素材の上側(炭火と反対側)は、熱が伝わりませんので、

見た目にも、火の当たる側がどれだけ焼けてるかわからず、

結果的に、長い間、火の上で炙るため、

必要以上に水分は飛びますし、

焦げやすいのです。

当然、無駄に固くなります。

 

蓋をすることで、

熱をこもらせ、

全体から熱が通ります。

(もちろん、下側からの炭火の温度のほうが高いです)

 

無駄に水分を飛ばすことなく、

加熱できるため、

早く、焼けた良い状態にできます。

 

更に!

活イカのオプションとしても提供していますが、

この「ほろ酔い美人」で炙る場合、

既に、お酒(東洋美人の純米大吟醸)が染みていますので、

適度な酒蒸し状態になることで、

ただでさえ、剣先イカは加熱によって柔らかくなるところを、

もっと、柔らかくしてくれるのです。

 

水分の揮発が無駄に少ない分、

ぷりぷり感もあり、それでいて柔らかく、

干している分、味わいも濃い。

焼けた香ばしさも重なり、

 

焼きたてのその上質な味わい・香りは、

剣先イカのポテンシャルを最大限引き出した、

至高の食べ方といえます。

 

焼くときのコツはありますが、

実際にやられる時に、アドバイスさせて頂きます。

また、焼き上がりにつけて食べて頂いている

おすすめの調味料もありますので、是非。

 

っていうメニューですが、梅乃葉では、ふつーに、メニューに載せているんです。

しかし、私が説明を始めると、

上記のように、ひたすら長ーくなるのでw、

今まで、お伝えする機会を逃してきましたが、

※嫁や子供に、日頃から注意を受けてるもんで。

需要があれば、いつでもご説明致します(笑)

by 家族曰く「日本一鬱陶しい剣先イカの焼き方にうるさい店長」

 

活イカが入荷がなければ、

絶対におすすめのメニューです。

是非、次の機会には狙ってください。

 

ただ、イカ不漁のため、追加生産も止まっています。

在庫があるマデとなっています。

 

店長:福島 について

山口県萩市須佐の料理屋「口福の馳走屋 梅乃葉」店主
カテゴリー: グルメ, 店長雑感, 東洋美人, 梅乃葉, 田舎時間 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。