石見境文化講話「弁天祭り」について小学校で話してきました。。。

地域のお祭りを知ろう!って授業です。

今年も、お話をする機会を頂きました。

先日、須佐の育英小学校にて、地域のお祭りについて学ぶ授業の一環で、

昨年に続いて、「弁天祭り」についてお話しさせて頂きました。

DSC03402

須佐の弁天祭は、7月27日・28日の2日間行われる、

須佐の夏祭り期間中の海の祭りで、

2日目の28日の還元祭と呼ばれる夜には、須佐湾大花火大会が催されることで、

近隣市町村・地元住民から愛されてきた祭りです。

 

昨年は、復興を機に前夜祭も開催し、その神事にもスポットをあて、

石見文化の影響を濃く受けてきた「石見境」と呼ばれた当地の歴史文化を見ることができる祭りです。

http://kanko.susa.in/modules/pico/content0027.html

uid000001_20130612233318e93ac836

私自身が6-7年前から記録した映像や、調査してきた内容を元に、

須佐の弁天祭りがどのようなルーツをもった、

地域(特に漁師)に信仰されてきた祭なのかということを、

紹介するのですが・・・・・・・・・、

 

これがなかなか一筋縄ではいかない相手なのです。

 

VS小学校3年生!

VS・・・って。。。

 

○○時代とか、都道府県とか、

まして、日本神話、古事記のお話なんて、

小学校3年生では知らないんですね。

 

歴史や日本神話の面白味に

この子たちが、興味を持ってもらえる、

話に食いついてくれるようになる、

そんな、お話ができたら、

 

きっと、歴史に興味のない大人でも、

関心を持って頂けると信じ、

挑んでいます。

 

 

なかなか、得難い貴重な機会、

言葉を平易に、落とし所を絞って、

1つでも、何かが残ればと思いつつ、

話させて頂きました。

 

今年もやります!弁天祭!!

今年も、昨年に続く復興を意図した祭りとなるよう、

準備を粛々と進めています。

 

ただの祭りでなく、永く続く文化の継承となる取り組みになるよう今年も頑張ります!

 

*********【人材募集中!】*************

job-offer

 

パート&正社員、募集中!

短時間だけのパートさん!

しっかり稼ぎたい方!

正社員としてやりがいある仕事を望んでいる方!

男の子、女の子、老若男女問わず、

あなたの近所のぷーさんまで、

先ずは、お声を掛けてください!

***********************************

 

店長:福島 について

山口県萩市須佐の料理屋「口福の馳走屋 梅乃葉」店主
カテゴリー: させて頂きます!, 日常, 祭り パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。